右耳だけ、高い音で「シャリシャリ」と言うようなモーターのような音の耳鳴りが続いてます。聴力に問題はなかったので、加齢として慣れていくしかない、と言われました。あまり気にしないようにしてますが、静かな所でなくても聞こえる時があり、やっぱり気になります。夜にはとくに気になる感じですが、寝れないことはないです。
そこでお聞きしたいのですが、耳の穴の前にある突起のところをギュッと押さえて耳を塞いだ時、耳鳴りがする右耳は、シャリシャリという耳鳴りと共に「キーーーン」と高い音が鳴るんです。「キーーーン」は耳をギュッと塞いだ時にしか聞こえません。左耳も同じようにギュッと塞いでみてもそんな音はしないですが、たまに聴力検査の時の「ピーッピーッピーッ」という高い音が聞こえる時もあります。
これも耳鳴りなのでしょうか?それとも、耳を塞いだ時はこれが普通なのでしょうか?静かな所でやる時しか分からないのですが、是非教えていただきたいです。心配なものかどうかも知りたいので、よろしくお願いします。