耳を塞ぐに該当するQ&A

検索結果:1,487 件

突発性難聴?ピロリ除菌中です

person 30代/女性 - 解決済み

8月の健康診断のバリウム検査で引っかかり、かかりつけの内科で相談してこの度ピロリ菌が陽性となり10/12から1週間ピロリ菌除菌の内服が始まりました。 一回分 ・タケキャブ20mg×1錠 ・クラリスロマイシン200mg「大正」×1錠 ・サワシリンカプセル250×3cp 昨日10/14、仕事から帰宅し夕食後に10秒ほど右耳がもやっとし、「ピー」という耳鳴りがしました。 ただ、もやっとしたものは10秒ほど経つとなくなって耳鳴りも治まりました。 昔から一過性の耳鳴りは起きることがあり、手で塞いで確認する癖はありましたので、入浴時や就寝前に試しに片耳ずつ手で塞いでみましたが耳鳴りはありませんでした。 しかし、今朝起きて御手洗に行き、なんとなくまた気になって片耳ずつ手で塞いで確認したところ、右耳で「ピー」と耳鳴りがしています。 手を離すと周りの色んな音に紛れて耳鳴り自体は聞こえなくなりますが、一度気になるとついまた手で塞いで確認してしまい、今度は自覚してから1時間ほど経ちますが治まりません。 耳鳴り以外は特に聞こえにくい、塞がっている、目眩がする、吐き気がある、ということはありません。 しかし自覚の瞬間に10秒とはいえ耳のもやっと感があったので心配でもあります。 早急に耳鼻科を受診した方がよいでしょうか? また、もし突発性難聴だった場合、上記のピロリ除菌薬を飲んでいますが、一般的な突発性難聴の治療薬はそれらと併用しても大丈夫なものでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)