あたしの甥なのですが。行動がおかしいんです。
●姉があまり子供の世話をせず今は5歳になる妹と姉の子供2人5歳と3歳を母が預かって面倒を見ています。
最近から保育園に行くようになりました。
5歳の子なのですが怒られているときや真剣な話をしている時などヘラヘラ笑っていたり。自分が気にいらない事があると相手の耳元で大声をだしたり。三人でテレビなどをみせている時にひとりだけモジモジしていたり。言葉は分かるみたいなのですが。はっきり喋らなかったり。
人のものを隠したり。見ていないところで弟に手をあげたりしています。これはこの子の性格なのでしょうか??今まではヘラヘラしていてもそれをまた注意したりしていましたが最近、母もおかしいのかな??と言い出したので心配です。一度みてもらった方がいいのでしょうか??もしみてもらった方がいいのならどこで見てもらえばいいのでしょうか??先生お願いしますm(_ _)m