検索結果:308 件
生まれてから耳掃除しても綿棒になにもつかなかったんですが、二週間前から綿棒が黄色くなります。また、毎朝耳の穴の近くに黄色い液体が固まったようなものがついてます。 ただの耳垢でしょうか?
1人の医師が回答
綿棒が黄色くなるだけで湿らなければ乾性ですか?
旦那はカラカラの耳垢で私は湿性です。 息子の耳垢はカラカラではありません。耳の中を覗くと黄色い耳垢が固まってかべにへばりついていたり黄色いかすが見えるだけで粉粉したものはでてきません。耳の穴の中心に落とした耳垢がそのままあります。...耳の穴の...
黄金糖のような耳垢が見えた場合、湿性ですか? 他には黄色い耳垢も見えます。
2歳の子供の耳垢について質問です。 耳の中を覗くと、カスのような塊のような物が見えます。綿棒ではとれないので乾いたものか湿った塊かは分かりませんが、かさぶたのようなものが見えます。今お風呂上がりに綿棒したら黄色い液体のようなものが綿棒の一部分につきました。
2人の医師が回答
こんにちは 私が湿性で主人は乾性の耳垢です。 5か月の息子の耳垢ですが、見た目カスのように見えても、綿棒で掃除すると綿棒が黄色くなってベタベタするから湿性ですよね… 掃除しないで様子を見ているとカスが穴から出て穴の外側にくっついていたり、汗をかい...
私が湿性の耳垢です。朝と夕に綿棒するとメタメタします。 息子は黄色くはなりますがメタメタしません。乾性の確率が高いですか?
この前耳鼻科にて耳垢で鼓膜が見えないとのことでピンセットでとって頂きました。黄色い色でしたが乾性でしょうか?2歳児です。
子供の耳垢ですが、耳を覗くと黄色いカスがあったり、耳の壁に黄金糖のような色の耳垢が硬くなりへばりついてとれません。 これは湿性の耳垢ですか?ちなみに旦那は乾性で私が湿性です。 私は毎日何回か綿棒をするとメタメタなりますが息子はなりません。.....
六ケ月の子供がいますが耳垢がオレンジ色です。しかし塊で湿ってはいません。この場合湿った耳垢になるのでしょうか?耳掃除をしても麺棒は黄色くなりません。なる時は風呂上がりや向き癖のある時です。ちなみに旦那が軽度の腋臭です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 308
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー