耳後ろ痛い何科に該当するQ&A

検索結果:295 件

2歳8ヶ月の娘、階段の1番上から下まで落ちた。

person 乳幼児/女性 -

2歳8ヶ月の娘、7/9(水)午前6時半に階段の1番上から下まで落ちました。10段です。その時38度の熱があったのでふらついたのだと思います。娘は泣いて夫が音に焦って「どうした?!」と大声を出したためびっくりしその後はシクシクと泣いたそうです。落ちた瞬間を夫婦とも見てません。10時半に病院に着く頃には自然に解熱、医師にもたんこぶがある場所を見てもらいましたが、本人が「1人で座るー!椅子回るね!くるくるー!」と言ったりとても元気だったため、「落ちた直後泣いている、最初目がトロンとしたのは解熱した今元気なのを見ると熱のせいかも。喉が赤いから夏風邪。頭は吐いたら痙攣がなければ48時間様子見。」と言われました。娘も最初の2時間ほどは痛いと言ってましたが(私が痛い?と聞けば痛いというだけで基本遊んでる)その後聞いても痛くないと言っていました。そのまま48時間が経ったので少し安心かと思っておりましたが、72時間経った昨日の朝、鼻水鼻詰まり、咳がひどく、右耳の後ろ側の頭皮が少し腫れていることに気づきました。少し痛いと言ったり痛くないと言ったりよく分からずで。ずっとグズグズして機嫌が悪いのですが、階段から落ちたのが原因なのか急に酷くなった鼻水咳のせいなのか…。(ちなみに鼻詰まりで寝れず5時起き) 中耳炎になりやすい子なので耳鼻科を受診し、「耳鼻科医として見れる範囲で血が溜まっているなどがないか、耳の奥、喉の奥、花の奥を見ましたが異常なしです。たくさんお話して元気だし今の時点では問題ないと思います。中耳炎でもないです。耳の後ろのところはリンパ節なので大丈夫です。」とのことでした。 そこで質問なのですが、 1.昨日は咳や鼻水かなり酷く、寝入ってからも何度か咳をし、夜中〜朝だけ落ち着きました。96時間後の今朝、かなり寝ます。昼寝も昨日3時間したのに今日は11時間近く寝てます。これは頭を強打したことが原因なのか、風邪が原因で寝てるのか。どちらの理由が強いと思われますか? 2.慢性硬膜下血腫が怖いのですが、1ヶ月ほど様子を見ればほぼ安心になるのでしょうか? またもしなってしまった場合予後は悪いのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)