お世話になります。
一昨日の朝、右下にして
寝て、右耳が枕に押し付ける格好で起きたら、今まで経験した事の無い耳鳴りがして
しばらく様子見してましたが、小さくなったり大きくなったり、また左右の聞こえのバランスが悪くなったので
耳鼻科を受診しましたら、聴力検査から耳管狭窄症と言われました。通気法をしますか?と聞かれたのでやって貰いましたが、涙が出るほど激痛で先生も苦戦されて、やっと通りました。
その時にかなり詰まってましたねー
また一週間ぐらいして通しに来たら?何回か通気してたら通るよと言われましたが、
幸い、その後段々と耳鳴りも無くなり、聴力の左右差も無くなりました。
これはもう狭窄症が治ったのでしょうか?詰まってるのはいったい何が詰まってたのでしょうか?
一週間毎に通わなきゃ駄目ですか?
急性耳管狭窄症ってあるのでしょうか?
元々、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎は持っています。
耳管は検査した時から、
通りが悪い方だとずっと言われてました。
でもこんな急に狭窄症になって、通気して1日で治る耳管狭窄症ってあるのでしょうか?よろしくお願いします。