検索結果:271 件
風邪が治った後、耳が痛かったり、高い声とか出すと、左耳に響きます。一週間前にライブハウスに行きました。左耳の鼓膜が歌ってる人が、一番高い声や大声出すと耳がブーってなりました。 もう耳が耐えられないって感じでした、 たまに耳とかも詰まります。
1人の医師が回答
小さい頃から何度か耳鼻科に通い、病名が解らず空気を通す治療や熱をあてる?など受けてました。でも、全然治らず治療の痛みでいつも途中で通うのをやめたりしてました↓3年ほど前に久々に違う耳鼻科に行ったところ、この症状には漢方がいいと、1週間飲用しましたが効き目なし。
耳鳴りだけでなく、吐き気やめまいや閉鎖感、があります。だけど今年に入って今までにない症状、左側の頭の痛み、左耳の中の乾燥感の痛みと喉の乾燥感の痛み、左目と口の乾燥がひどいです。 そのため市販の喉薬とうがい薬でなんとかしてる所です。
3人の医師が回答
ほかに治療はないのでしょうか。自分の声は響くし、聞こえてくるのも高音は多少響きます。また頭突起のところも痛みがあります。偏頭痛も。不快感が大きいです。 圧がかかるような、変な感じ。耳管検査はしてません。圧の検査はしました。
今まで、ずっと何だろうと思いながら過ごしてきたのですが、話している途中にいきなり声や息が右耳のなかに響く(水が入ったような状態)症状がありました。特に痛みとかはなく、しばらくすると治っていました。または、鼻をつまんで耳抜きするみたいに、息を吸うと一時的に治っていました。
一ヶ月ほど前から片方の耳だけ、自分の声が響いたり、心臓の音がしてたので耳鼻科にいくと耳管開放症といわれ、食塩水を点鼻しています 四年前にも一度なった時はすぐに治りましたが今回はなかなかなおりません そして、今朝ふわふわした感じのめまいがして、それから耳の奥のほうがなんとなく痛みます ゲ...
三月入ってから 鳩尾の痛み、耳鳴り閉塞感軽い目眩などがあり 胃カメラ、頭MRI耳鼻科検査しましたが 耳は 耳管開放症と 診断され 加味帰脾湯が良いとの事でしたが 病院で 取り扱いがなく 鼓膜に紙?
飲まないと調子悪くなるので、効いてはいるのですが、治る気配がありません。 薬を直接耳に入れる方法があるが痛いですよと言われ、 肩凝りがひどい時は調子悪くなるけど、耳が悪いから肩凝ると言われ、 ピアスやネックレスを付けた次の日は必ず調子悪くなると言っても笑われてしまいま...
特に治療もなくて様子をみていたのですが、運動等すると耳が痛くなってきたので、再受診した所。食塩水を鼻から耳へ通す事をしていただいたのですが、うまくいきませんでした。そのまま帰宅したのですが、やはり気持ち悪くて痛みも少しありで、体重減少(半年で5キロほど)が原因とい...
私は1年前くらいに耳管が少し開き気味だといわれました。 最近ストレスが溜まるようなことが続いたせいか右耳の後ろの方からじわじわと頭の方に広がる痛み(しびれ?)があります。 これは耳鼻科でみてもらったほうがいいのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 271
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー