耳管開放症完治に該当するQ&A

検索結果:84 件

耳管開放症なのか耳管狭窄症なのか?

person 30代/男性 -

初めて質問させていただきます。数年前に中耳炎をになり、鼓膜が破れてしまい左耳が聴こえなくなりました。その後、耳鼻科に通院して元通りに治りましたが、嚥下時に耳の中でプチッとかバリッといった音がするようになりました。当時はさして気にもしていなかったのですが、最近になって治せるものなら治したいと思い、耳鼻科に行き診断してもらったところ、耳管開放症と診断されました。 医師の診断を疑うわけではないのですが、自分なりにネットで調べたところ耳管開放症と耳管狭窄症は症状が似通ったところがあると聞きました。もしも耳管狭窄症ならば間違った治療を施されるのではないかと少し心配になり質問をさせていただいた次第です。 ちなみにその耳鼻科はネット上でも耳管開放症に精通しているとの評判で信頼できるとは思うのですが・・・。 私の現在の症状は、 1.嚥下時に耳の中で音がする。 2.閉そく感(不快感)がある。 といったところです。 ちなみに例の中耳炎が完治して以降、左耳だけ耳抜きが出来るようになりました。鼻をつまんでフンッとやるやつです。耳管開放症の人は耳抜きできるのでしょうか? 初めての質問で要領がつかめず解りづらい文章になってしまったと思います。お手数ですが質問に答えていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)