耳管開放症放置に該当するQ&A

検索結果:35 件

白目をむいて意識を失い、その間手が震えていた。

person 10代/女性 -

20歳の女です。本日の夕方、意識をとばしました。病院にかかるべきか判断できないため、相談させていただきます。どうかご意見をお聞かせください。 状況と致しましては、注射をしているときです。(美容クリニックにて、涙袋の形成を行なっていました。)事前にテープによる部分的な麻酔を行いました。この相談を書いている私が気を失ってしまったので詳しい状況はわかりませんが、意識が戻った後言われたことを下に記述致します。 ・白目をむいていた ・手が硬直して震えていた ・顔色が悪い ・てんかんっぽい ・そんなに(時間的に)長くはなかった とのことです。 気が遠くなる感覚は覚えず、気が付いたら大人に囲まれて声をかけられていました。目が覚めた後は、自分がいる場所、何をしていたかも思い出せませんでしたが、数十秒程度で徐々に気を失う以前の記憶を取り戻し、状況把握をしました。また、手足が熱く痺れる感覚や頭がぼーっとする感覚がありましたが、数十分で異常のない元の感覚に戻りました。 今まで診断されたことのある病気は、低音難聴と耳管開放症のみです。どちらも処方された薬を飲みきり、現在は治療しておりません(生活に支障が出ていないため、薬を飲み切った後は放置しています)。現在飲んでいる薬は、頭痛薬のみです(頭痛や腰痛がある際に飲みます。月に一度二度あるかないか、くらいの頻度です)。てんかんを始め、アレルギーや心疾患等は診断されたこと、注射の際に体調を崩した経験はありません。 初めての経験だったので、動揺や不安はありますが、後にも先にもまだ一度だけの症状なので病院に行くことを迷っています。先生方はどのように判断されますでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。是非ご意見をお聞かせください。

5人の医師が回答

セララ ナトリックス1ミリグラムの半錠を飲むと病名

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。内分泌外来に通っています。 年齢35歳 (出産歴1回)身長153センチ 38キロ 双子の姉が原発性アルドステロン症で両方副腎切除をし、副腎不全になりました。遺伝的なのか、私も低血圧だったのですが、突然血圧が高くなりました。現在、一通りの二次性血圧のスクリーニングをしてもらい、甲状腺も心臓も腎臓も糸球体腎炎や腎臓の血管も問題ありませんでした。ただ、尿の濃さやろ過の部分や、アルドステロンが高いとホルモンで出て、現時点では、昨年10月から徐々に増量をし、現在は、セララ100ミリ、(25から上げました)ナトリックス1ミリの半錠、片頭痛と血圧もかねて予防でミグシスを服用しています。この症状で、私は、「本態性高血圧」になるのでしょうか?何度も定期検査や精密検査、薬の調整に時間がかかり、職場にうまく伝えることができません。そもそも、血圧はみんな上がったり下がったりすると言われ理解してもらえません。副腎には腫瘍はありませんが、私みたいなタイプは、アルドステロンのホルモンが狂っているという表現になるのでしょうか?特にPMSの黄体ホルモン時期なんて、とても仕事にならないようなコントロールが難しい高血圧、浮腫みです。ただでさえ、朝浮腫んでいます。サガ立ち歩きをしている気分にもなるので大変です。また、少量ですが利尿剤も飲むのでドライアイにもなったり、女性ホルモンが戻ってむくみが取れる時期には、ガリガリになり、耳管開放症にもなります。肌もガサガサになりますし、胃腸も常におかしくなります。これは、女性ホルモンの病気なのでしょうか?ホルモンというと難しいのですが、成人病の高血圧と言ってもいまいち納得が出来ないですし、もしも、このまま放置していたら、どうなるのでしょう?薬を服用しなければ血圧が170・130程度で下の方がよく高くなり、胸がつまった気分になります。宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)