耳管開放症自声強調に該当するQ&A

検索結果:41 件

自声強調は耳管開放症でしょうか?

person 30代/女性 -

先月中耳炎が悪化し、膿が止まらず先週鼓膜切開をしました。両耳ともですが右耳が酷く、さらにすぐに鼓膜が閉じかけてたので今週の月曜日まではチューブを入れていました。 右耳の耳鳴りがひどくて難聴を併発していそうだったのですが、元々見てもらってた耳鼻科で何度訴えても治療してもらえずその後水曜日に別の病院に行ったところ低音が聞こえていないので蝸牛性メニエールと診断され、薬での治療が始まりました。 耳鳴りは少しずつ静かになってきたものの、自分の声が響く感じと耳に空気が入っているような、圧迫感のようなものが気になります。 自声強調だけであれば難聴のせいかなと思うのですが、右耳そのものに違和感があって中に何か入ってるような感覚があります。 もともと行ってた耳鼻科で行くたびに耳管通気療法をされていたのですがそれが原因で耳管開放症になったというのはあり得ますか? ひどい鼻炎で、空気が通っておらず何度もやってようやく通るようにはなりましたがそれから変な気もします。 自分がどれくらいの音量で話してるのか分からず、不便なので治したいのですが何が原因なのかわかりませんし難聴のせいだとか鼓膜にまだ穴が空いているせいだとか言われるので、もうしばらく様子を見ていいのでしょうか。 もし耳管開放症であればどんなことをしたら治りますか

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)