耳管開放症花粉症に該当するQ&A

検索結果:33 件

花粉シーズンに微熱が数ヶ月続く

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 ⬛︎背景 ・40代女性 アレルギー体質 ・20代から慢性じんましん。近年は良好。 ・毎日アレロック服用(微量、2.5mg/日) ・20代から耳管開放症あり 特に治療無し ⬛︎症状の出る時期 ・20代後半より ・花粉シーズンのみ微熱が毎日続く  (2月〜4月の間だけ) ⬛︎症状 ・シーズン中、微熱が毎日続く ・37℃〜38℃ ・水っぽい鼻水、くしゃみ ・鼻の中で常に、変な臭いがする ・軟便が続く(まれに下痢) ・アレロック常用のため、耳鼻の症状不明瞭 ⬛︎微熱を解決したい ・業務影響があり、毎日の微熱を解決したい ・解熱剤はあまり効かない ⬛︎補足 ・過去にクリニックを回ったが原因不明 ・メンタルはいたって良好 ・下痢は消化器専門病院で検査するも問題なし ・皮膚科医にはじんましん、下痢、鼻水は全身のアレルギー症状だと言われたことがある (微熱については言及なし) ・自分では、花粉アレルギーによる慢性副鼻腔炎なのでは疑っている ・アレロック常用のためか、ドロドロした酷い鼻水は無く、耳鼻科を受診するか迷っている 長々と申し訳ございませんが、長年悩んでおり、何卒よろしくお願い申し上げます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)