聴覚過敏 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:77 件

感覚過敏なんでしょうか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳半の男の子です。 ドライヤーや掃除機の音を怖がり泣いてしまいます。赤ちゃんの時に小さな物音で起きちゃう子だったので、いつも静かな生活をしていました。掃除機もホコリがまいそうで、起きてても違う部屋で遊ばせてる間に掃除機かけたりしてたからか1歳過ぎた辺りに目の前で掃除機をかけたら怖がって泣いてしまい、それ以来掃除機を見せただけで泣くようになったので、子供のいる前では使っていません。ドライヤーも1歳過ぎた辺りから使おうと思ったら泣いたので今は使っていません。 1歳半健診では指差しも積み木も積めて問題なかったのですが、掃除機、ドライヤーの音を怖がるって話をしたら2歳にもう一度見せてくださいと言われました。やはり感覚過敏や聴覚過敏があるのでしょうか? 外での工事の音や電車の音などは大丈夫です。前は主人の大きなクシャミでも泣いてましたが、最近はそれは泣かなくなりました。 最近は掃除機を触ることはできるようになりました。以前は近づきもしませんでした。泣いても徐々に慣らした方がいいのか今みたいに避ける生活をした方がいいのかも悩んでいます。

4人の医師が回答

耳を塞ぐような行為

person 乳幼児/女性 -

できればべし先生にご回答をお願いしたいと思い、相談させてください。 もうすぐ1歳半になる子供のことで相談があります。 最近子供がドライヤーをかけていると耳を塞ぐ?ほじる?ような行為をしている時があります。 毎回ではありませんが、昨日と今日の2日連続で見たので少し心配になりました。 鼻をほじることも覚えてたので耳にも穴を見つけたのかな?くらいに思っていたのですが、実家の母に指摘され不安になりました。 子供本人の髪を乾かすときはまぁ嫌がりますが、耳を塞ぐようなことはなく、誰かがドライヤーを使っていると耳を触っている気がします。 数回見かけただけなので、たまたまドライヤーをかけているときに耳を触っていただけなのか、音が嫌なのかは分かりません。 ふざけているようなときもあれば嫌そうにしているときもあります。 特に大泣きするようなことはありません。 その他の発達は至って普通でむしろ単語やコミニュケーションなども多く取れていると思います。 まぐれかもしれませんが、二語文でママ、いたなどと言うこともあります。 同じ月齢の子供とも仲良く遊べます。 これは聴覚過敏で発達障害などの心配はしなくても大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

音に敏感で泣き出す

person 乳幼児/男性 -

生後7ヶ月半の息子についてです。 新生児の時から音に敏感で大きな音がすると寝ていても起きたりしていましたが最近さらに敏感になってきている気がします。聴覚過敏な子は自閉症やアスペルガーの恐れもあるとこちらのサイトで知ったので急に不安になりました。 ・大人が数人で拍手したり大声(歓声)を出すと体をくねらせながら驚き、泣き出す ・1歳児の泣き声で泣き出す ・ナイロンしゃかしゃかすると体をくねらせて喜び笑う ・テーブルなどを叩いて音を出すと音の出る方を追視して笑う ・一人遊びをしている時に声を掛けるとビクビクッとすることがよくある ・人見知りを全くしない、道端で出会った人にも100%ニコッと笑う ・生後5ヶ月で覚えた寝返りをここ1ヶ月ほど前から全くしなくなった ・いまだに寝返り返りが出来ない ・ずりばいやお座りも出来ない ・間欠性斜視の疑い(経過観察中) ー ・目が合って話しかけるとほぼ100%ニコッと笑う ・あやすと「キャッキャッ」や「ケラケラ」と声に出して笑うことがある ・「アー」「ウー」などの声は一人遊びの時にたまに出している ・泣いていても抱っこすると必ず泣き止む ・日中ぐずることがあまり無く、夜寝入りばなに少しぐずるくらい 今の月齢で確定診断が出来ないことは承知していますが、上記に列挙したような状況ですと、息子も自閉症やアスペルガーの疑いはありますか?

5人の医師が回答

1歳8ヶ月、発達障害ではないか

person 乳幼児/男性 -

1歳8ヶ月の男の子、発達障害(自閉症、ADHD)ではないかと考えています。 一歳半健診は2歳に再検査となりました。 できること ○発語は6つ ○大人の模倣 ○応答の指差し、教えたものはできる。(家では出来るが健診では出来なかった) ○散歩で手を繋いで一緒に歩ける ○バイバイ、パチパチ、いただきます、ごちそうさま(言葉で伝わる) ○抱っこは大好き、人に触られるのも嫌がらない ○簡単な指示が通る  ボールちょうだい  くっく取ってきて  お風呂に行くよ  ドア閉めて  ゴミぽいして  ないないして  机乗らない  ねんねしよう  おやつたべる?   などです。他にもあります。 ○名前を呼ぶと振り向く 心配なこと ○とにかく落ち着きがない(健診のときもじっとしていられず歩き回っていました。)膝の上に座ってるなんてことはできません。 ○散歩の時にエスカレーターを凝視する。(座って何分も見ることがあります。)行こうと声をかけるとやめてくれることも多いです。 ○タイヤが大好きです。動いてないタイヤもよく見ています。ミニカーなどは自分の目線で遊ぶことも多いです。 ○気分屋で一つのことに取り組めず、次々興味の対象がうつります、 ○ドライヤーをしていると耳に指をつっこみます。 これらの情報から発達障害は疑われますか? それに加えて、最近妹が生まれ自宅に帰ってきたのですが、下の子が泣くとそれを聞いて上の子も泣き叫びます、それもとても大きな声で泣き叫びます。 これは発達障害からくる聴覚過敏の症状でしょうか?それとも赤ちゃんがえりでしょうか?

7人の医師が回答

10ケ月息子について

person 乳幼児/男性 -

10ケ月の息子がいます。自閉症の特徴に当てはまりすぎていてそうとしか思えないのですが、何か今できることはないのでしょうか?(保健師さんや検診では1歳、1歳半まで様子見としか言われません) 1、喃語が出ない。いまだに「あー、うー、んー」です。声自体も今の時期にしてはあまり出さない気がします。 2、場所見知りする。赤ちゃん広場などでは最初の5分位は固まって私から離れません 3、後追いしない。家では全くしないのに、慣れない場所では泣いて追いかけてきます。場所見知りの一種でしょうか 4、触覚過敏。(手づかみ食べはするのに)手に触られるのを嫌がり、私が触ると引っ込め、知らない人だと「きーっ」と嫌がります 5、聴覚過敏。赤ちゃんの泣き声をきくと大泣きします。掃除機などは平気みたいです。 6、癇癪、奇声。4のような場合や、電車のなかでも「きーっ」と泣きます。(10ケ月入ってからです) 7、満腹中枢がにぶい?物凄く食べて、食後のミルクが空になってもマグをなかなか離さず気分の切り替えの悪さなども感じます。 8、夜泣きがひどい(睡眠時間は安定しています) 【できること・すること】は、 ・読んで欲しい本を目や「んっ」といって訴えて差し出してくる ・ぬいぐるみに何かを食べさせる真似(私がやってみせた直後)や、何かを使って電話もしもしの真似をする ・追いかけっこで追いかけてくる ・目も合うしあやせば笑う ・「ころころ~」という言葉をきくと反射的にその名前の絵本を持ってくる。(きてしまう) 1歳、1歳半の判定まで待てるほどの個性の範囲内といえるのでしょうか?待っていて良いのでしょうか?もっと早くから何かこちらからしてやれることはないのでしょうか?(昔も今も多分よく接して遊んでいる方だとは思います)

1人の医師が回答

1歳0ヶ月の息子の発達について

person 乳幼児/男性 -

現在、1歳0ヶ月16日目の息子の発達が遅いように思えて心配しています。 今の年齢で発達について診断することは基本的に難しいとは理解していますが、医師から見た印象などを教えていただければと思います。 ・バイバイ、バンザイ、パチパチ(拍手)などの身振りをまだしない(模倣らしい行動がほぼ無い) ・名前を呼んでも全く振り向かない。呼んでも目が合いにくい ・哺乳瓶を自分で持って飲めない(マグなら少しの間はできる) ・発音の真似や、意味のある単語はまだ発しない ・手づかみ食べをしない。オモチャは喜んで口に入れるが、せんべいやバナナなどの食べ物を持たせると嫌そうにふり落とす→感覚過敏? ・聞き慣れない音などに敏感で、特定のオモチャの音を嫌がって泣くことが多い→聴覚過敏? ・後追いもしない ・人見知り、場所見知りはよくする ・あやすとよく声を出して笑う ・自分で立つことは30秒ほどできる ・ラッパのオモチャを触らせたり、目の前で吹いてみたりしても、吹いて遊ぶことをしない (車のオモチャを床に走らせて遊んだり、ボールを穴に入れて落とすオモチャで遊ぶことはできる) 以上です。特に、模倣や発語がまだなく、名前を呼んでも振り向いてくれないことが気になっています。 1.発達の遅れや障害、自閉症スペクトラム等のある印象はありますか? 2.早いうちから(3歳になる前から)療育や発達相談を受ける検討をしておいたほうが良いでしょうか? 発達に問題があったら困るというよりも、可能性があるなら早いうちから相談機関へ行くことを検討したいと思い相談しました。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)