肋間神経痛 男性に該当するQ&A

検索結果:850 件

腰痛、臀部痛と肩甲骨の痛み

person 30代/男性 -

1ヶ月前も質問しました。 以下の症状が出たり消えたりしています。長時間のデスクワークや長時間の運転で座ったままの時に多く感じます。特に夕方に近づくにつれて悪化します。 家に帰ると不思議と軽快し夜も全く痛みません。長時間座らない休日も同様にかなり軽快します。いわゆる、腰痛なのかそれ以外なのか気になっています。 (症状) ・左腰骨付近のジンジンとした腰痛.たまに右側も出現 *腰に手を当てる位置で激痛ではありません ・左臀部付近のジンジンとした痛み。凝り。 椅子に面してる部分 ・左膝に掛けてのピリっとした刺激がたまりある。 ・首凝り、肩凝りが午後以降にあり肩甲骨の間がズキっと痛むことがある。 ・肋間神経痛の様なピリっとした痛みが肋骨付近にある (検査) 1ヶ月前に、腹部CT/エコー/血液検査/尿検査と多角度からレントゲン撮影 1年半前に大腸カメラ、胃カメラ 異常なし (質問) 1.どのような病気が疑われますでしょうか? 2.腰痛が長引いており、肩甲骨付近の痛みもあるため癌による背中痛ではないかと心配です。他に症状はありませんが、癌の可能性が高いでしょうか? デスクワーク時の姿勢が悪い自覚はありましたが、今までは何も無かったため気になります。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

コロナ後遺症?(肺塞栓、肺梗塞)

person 10代/男性 -

16歳高校生の息子です。9月27日の夜に、仰向けに寝ると肺が痛いと訴え始め、翌28日に病院で造影CTを撮ったところ、肺塞栓、肺梗塞と診断されました。その日から大学病院に入院しています。入院前の検査でコロナ陰性でした。現在痛み止めを服用しながら、血を溶かす錠剤で治療中です。が、入院後、熱が上がり、今日39度に達しました。 今年の1月にコロナ感染、8月に高熱が出たものの、家庭用簡易検査キットで陰性、2週間ほど前にインフルA陽性。療養後、通学+部活を開始した2日目が最初に痛みを訴えた日に当たります。 実は私も、1月にコロナになった後に胸の、中から何かを刺されるような激痛(肋間神経痛のような)に襲われ、肺梗塞と診断され、薬の服用で肺の血管の血栓を溶かしました。そのとき医者が描いたストーリーは、コロナで足に血栓ができ、それが肺に飛んできて血管が詰まった。その影響で胸膜炎が発症し、胸の激痛に繋がった、というものです。 息子の熱が、胸膜炎等の炎症が原因であごってきたのではないかと、非常に心配しているのですが、同様の症例のご経験がある先生で、この後の経過がお分かりになる方がいらでしゃいましたら、ご教示いただけないでしょうか。安心材料が欲しいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

42歳 男性 へその左ズキズキ痛み 左脇腹から左腰ジンジンする

person 40代/男性 -

42歳 男性  へその左ズキズキ痛み 左脇腹から左腰ジンジンする。 2ヶ月前に左尿路結石になり、レントゲンで左尿路に複数結石があり。血液検査異常無し。その後、腎盂腎炎で40°以上の高熱が4、5日続き1週間ほどで熱は下がり尿路結石も泌尿器科のCT画像で全て出て無くなりました。後、右腎臓に2、3ミリの結石が1個のみ。 その後、7月から今日現在のところ、発熱嘔吐下痢便秘無しですが、へその左腹部に違和感とズキズキピリピリ痛み。その後、へそ左から左脇腹と左腰がヒリヒリピリピリ電気風呂に入ってるような感じがします。へその左腹部が1番ピリピリチクチクしていてへそのすぐ左が腫れて熱を持っている気がします。左臀部もピリピリジンジンします。調べると、肋間神経痛の症状とかなり似ているような気がします。左側のみ症状あり。激しい痛みではない。引っ張られているような感じ。1番痛むのはへそのすぐ左。左周りに症状あり。薬は服用しておらず。 泌尿器科のCT画像診断で最近、異常無し、尿検査も異常無しでした。 5月にぎっくり腰をした時整形外科でのMRIでは 椎間板ヘルニア若干少し飛び出している。と言われました。 現在、無料の市の検査 検便2日分と血液検査をやって貰い結果待ちです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

心臓カテーテル治療後の体調不良

person 50代/男性 - 解決済み

私は2016年末に急性心筋梗塞を発症し、カテーテル治療で2箇所にステント留置しました。その後はすっかり発症前のように日常生活はもちろん運動も出来ましたが、その後の定期検診と検査で2022年夏頃から狭心症の症状があると診断され、10月に2箇所ステント留置、2023年1月にはバルーンのみで1箇所カテーテル治療しました。1回目と2回目は病院が違うのですが、1回目と違って2回目は術後の体調が良くありません。正確には治療前のカテーテル検査後(9月末)翌日から呼吸が少し苦しくなったりしました。その後は1回目の手術が終わった後もみぞおち辺りの圧迫感で息苦しかったり、手先や指先への血行が悪いみたいに冷たくなったりしましたが、それでもカテーテル治療を受け、計3箇所の措置が終われば良くなると信じて1月末に2回目の手術を終えました。 それからもうすぐ4ヶ月経ちますが、相変わらずで、主に左胸近くや胸の中心に肋間神経痛のような痛みが毎日ではないですが時々襲ってきます。前屈みの姿勢が続くと息苦しくなる時もあります。背中が痛い場合もあれば首や肩も非常に怠い時もあります。 3月末には動悸と息苦しさが怖くて眠れず、カテーテル治療をやった病院の夜間窓口に駆け込みましたが、血液検査、エコー、心電図のいずれも異常ナシとの事でその後は安心して眠れましたので精神的なものかとも思うのですが、6年前のようにスッキリ寛解しないのが気持ち悪いです。 ウォーキングやゴルフも勧められていますが、少し恐怖心があり躊躇してます。今後も循環器内科にはずっと定期的に通い、薬も飲み続けるつもりですが、それだけで良いのでしょうか?どうしたらいいのかわからないので教えてください。

3人の医師が回答

肋間神経痛?

person 30代/男性 -

今年の8月6日に気が付いたのですが、少し前傾姿勢(例えば椅子に座った状態)をとると左肋骨の一番下辺りに違和感(何か挟んでいるような、固い物を押しつけられているような、空気を挟んでいるような感じ)があるのに気が付きました。肋骨の一番下辺りを軽く触ると違和感が強まります(違和感感じてから2週間くらい微熱が続きました)。前傾姿勢をしていないと違和感を感じません。胃腸科内科の先生に血液検査と正面胸部エックス線をしてもらいましたが、特に悪いところは無いそうです。先生には肋間神経痛(そのうち治るでしょうと言っていました)ではないかという事で湿布(モーラステープ)をもらい貼っているのですが改善がみられません(一週間程度ですが)。高校生の時に大腸炎になったこともあり、素人考えで左側の大腸に問題があるのではと心配しています。便の固さや色は大丈夫だと思うのですが、時々便器の中に鼻汁(粘液?)のような物(白い物や茶色い物)が浮いています(量は手の小指程度より少ないくらい)。下痢、便秘は全くありません。今まで自分の便をマジマジ見たことなかったので、いつからなのかは、よく分かりません。この粘液のことはまだ先生には聞いていません。この様な便は普通なのか何かの疾患なのか心配です。自分の今の症状で考えられる病気は何でしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)