肋間神経痛ずっとに該当するQ&A

検索結果370 件

締め付けられるような胸の痛み

person 30代/女性 -

胸痛について 心筋梗塞の前触れ?と心配しております。 どうしたらいいでしょうか。 朝7時頃に起きてすぐ洗面台に立った瞬間、締め付けられるような胸痛がありました。 痛いというより苦しい感覚で何もできず、すぐにソファに横になり落ち着くまで15分ほどかかりました。その後は右の胸だけ鷲掴みにされるような痛みがあったのですが、ずっと痛みはあるものの時間の経過とともにピリピリした痛みとなり、14時頃には消失しました。 現在、排卵期間の可能性がありホルモンの影響で片胸が痛むのかなとも思ったのですが、朝一番の締め付けられるような胸痛は初めての経験で心配しています。 (現在、月経過多でミレーナ装着しており生理や排卵の時期が把握しにくくなっています) ちなみに4月に心臓専門の病院にて心電図、エコー検査、心臓負荷検査は受けており、心臓の機能面、形態面に異常はないと言われています。 2月に心臓の違和感で循環器内科受診、心電図に異常ありホルター心電図をしたのですが、そこでも自分の違和感と心電図上の以上が2箇所一致しており、専門の病院へと紹介という流れでした。 また、健康診断でも指摘があるのですが、毎年T波が低いということが記載されています。 普段姿勢が悪いことや肋間神経痛のような一箇所だけ痛むような痛みものよくあるので、その延長なのかもしれないという気持ちもあります。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

昨夜、昼、今夜も具が大体同じ味噌汁

person 40代/女性 -

元々、最近は、胃が悪く、胸焼けしたりしてます。 病院には行きました。 胃薬をもらいました。 が、まだ飲んでいません。 ついつい忘れてしまって、 今夜から飲みます。  基本早食い、胃下垂、便秘症、ストレス多い、乳がんステージ1早期発見、左乳房全摘1 年9か月経過観察中、胃は10月に胃カメラ異常なし、だが、胃癌か大腸癌ではないかと不安もある。 不安神経症、パニック障害有り。 肋間神経痛も有り。 大腸がん検診は、したことないです。 昨夜、味噌汁を作りました。 野菜と、イワシのツミレずっと冷凍していました。(古いと言われたら古いかもですが、魚は基本冷凍してから使う人) 昨夜は、寝る前に、お腹が痛くなってきました。 便のような、屁が出そうな、でもお腹がチクチク?キリキリ痛かったですが、0時くらいだったので、いつの間にか寝てました。 11時くらいに便が出ました。 12時に昼食を食べお腹は痛くなく、過ごしました。 19時過ぎくらいから、鍋の味噌汁の具が、イワシのツミレだけになってたので、汁も足し、具も色々新しく足し、作って食べました、 食後、またお腹がチクチク、キリキリなりました。数分で治まりましたが、先ほどから便に行きたいようにも思います。 アニサキスでしょうか。 他にはどうなんでしょうか。 血圧97/63/68 酸素99 最近は、肋間神経痛なのか、胃が悪いせいか、胸の辺りも痛みだしました。 冷汗などは、ありませんでした、心筋梗塞ではないかとも不安でありませ。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)