52歳。左乳房の左横に乳癌。ステージ1で 部分切除とセンチネルリンパ節生検をし、リンパ節への転移は有りませんでした。現在術後23日が経過。
術後4日で退院し、10日後くらいから腫れや痛みが酷くなり、特に胸の先付近が硬く痛みが酷く、下着が当たるだけで激痛で困っています。年末年始を挟んだ為、最初の診察は術後17日目でした。傷口はとてもきれいで、水が溜まっている様子も無く問題ないとの事。肋骨付近の痛みもしばらくは仕方ないと。
診察後、徐々にいろんな所の腫れも無くなり、肋骨付近の痛みも和らぎ乳房の硬さも減ってはきましたが、1箇所だけひどい痛みが残りました。癌のあった部分辺りが硬いしこりの様になっていて、乳房の先と重なり、下着が当たっただけで激痛というのはその場所が原因の様です。
手術前のお話で、摘出した部分に穴が空いた様になるので他の所から少し脂肪を取って埋めますと先生が言われていましたが、術後はその話は聞いていません。
もしかしたらその穴を埋めた脂肪が原因なのでしょうか?この痛みがある為、下着が当たるのが痛くて…下着無しだと服が少し触れるだけで痛いです。歩いた振動でも痛み、小走りも出来ません。胸を手のひらでぐっと抑えて動かない様にすると痛みはほとんどありません。
元々生理前の乳房の先の痛みもかなり酷く、脇に副乳もあり、よく痛む事もありましたが、日常生活で困る事は有りませんでした。日にち薬でしょうか?後のしこりの痛みだけ無くなれば、形もどうでも良いのですが…。何か出来そうな事があれば教えて下さい。宜しくお願いします。