検索結果:12 件
10/1に少し高さのあるところから落下し脇腹から強打撲して肋骨骨折(9番薄らヒビ、10番骨折少しのズレ、11〜12番ズレ無し骨折)し、救急外来受診。レントゲンと3DのCT検査で内臓損傷無し、バストバンドと鎮痛薬(カロナール)対応で全治3〜6ヶ月との診断でした。痛みについて、日が経つにつれて軽減はされているのですが、骨折部分が背面に近いところなのに、そことは違う特に脇腹側面や鳩尾付近までの肋骨全体に痛みがあるのが気になっています。静止時はそこまでなのですが、動いた時や力が入る体勢になるとかなり痛いです。もし、気になる新たな症状や痛みが続く場合はあらためてかかりつけなどの整形外科を受診するようには言われているのですが、新たな別の骨折や何かほかの症状で痛みが続いている可能性はありますか?現在、2週間が経過していますが経過としてはこのようなものなのでしょうか。動ける範囲は改善されているように思いますが、1人で寝起きすることは激痛でまだできません。よろしくお願いします。
3人の医師が回答
2023年2月 転倒で全身打撲、左肋骨骨折 4月胸椎骨折 原因わからず(CT,MRI,骨粗鬆症検査やや低いアクトネル服用開始) コルセット合わず調整し30日後に装着 車の運転すると12月ごろから左肩甲骨下あたりが、痛くなる 2月初め、痛みが強くなり整形外科受診 左肋骨10番骨折との事 原因分からず 1 、レントゲン写真は、骨折が治ると、黒色から白色にもどりますか? 2、ラジオ体操レベルの運動 体をひねるなど大丈夫ですか? 3、左を下にして寝るのは? 4、完治までの日数は? 5、コルセット装着の必要性は? よろしくお願いいたします
4人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー