肋骨打撲骨折に該当するQ&A

検索結果:145 件

右前下側の肋骨打撲の痛み

person 40代/男性 -

2013年12月18日に右前下側の肋骨をぶつけました。その時の体勢は鉄パイプに寄りかかった状態(お腹に鉄パイプが、食い込んだまま)足を踏み外し鉄パイプが下から肋骨を直撃する形でぶつけました。当初の症状は、寝る時、うつぶせ、あおむけ、右側左側どの体勢も激痛で 座椅子で寝て居ました。 今現在は、あおむけと左側を向いて寝る事は出来ますが、調子が悪いと鈍い痛みに襲われます。痛み方は内臓や腹回りが重力で引っ張られると激痛に襲われます。当初は座椅子で横になっても一人では全く起き上がれませんでした。今現在も起き上がろうと腹筋に力が入ると、かなり痛い状態です。ただし上半身が起きていて動かなければさほど痛みません。…病院に行きましたが、1回目-A先生はレントゲンに写らないけど、問診と症状から肋骨骨折の診断。 2回目-次は院長先生レントゲンに骨折は見られないので打撲に診断変更と言われました。そこで疑問が、レントゲンに写るから骨折、写らないから打撲の診断で間違いないのですか?それからぶつけたところが、内臓、腹回りの動きと連動して痛むのは、やはり肋骨打撲が原因ですか? 仕事中の怪我で労災扱いになると他の病院で見てもらう事は出来ないのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)