検索結果126 件
パソコンを使用中バランスが崩れ右側に傾きそのまま滑り落ちてしまいました。床下に日頃なかった陶器の角にぶつかり右側2本猛烈な痛みが走り動けなりましたが、救急車と思いましたが後が大変なので日曜でも開いている所を探し行ってきました。 レントゲン、CT写し肋骨10,11番が骨折していたようです。 骨折の経験は初めですが、今週どうしても行かねばならない予定あり電車で3時間半乗り換え6回にある場所に行かねばなりません。この場合はホームの乗り換えと電車の揺れが心配ですが、、遠い場所は無理ですか。 肋骨骨折の完治期間はどれくらい掛かるでしょうか。宜しくお願い致します。 先日X線骨密度を図り正常でした。
8人の医師が回答
自宅で一瞬意識が遠のき倒れて左側の瞼5針、左肋骨骨折で脳神経外科に、1週間入院。 退院して2週間経ちますが左こめかみがズキズキ、頭痛、寝るとき軽い眩暈(退院後に大幅改善)。何も処置しなくて自然治癒するのか?他の脳神経外科、眼科、内科とか行くべきか? 担当は若い先生で忙しくらしくあまり言葉を交わしませんでした。 CT・3回、血液検査・2回実施しました。CTは特に問題なく血液検査で目立った箇所では、入院時と退院前のCPK406→151、CRP0.05→0.20。来週もう一回CT撮り問題なければ脳神経外科的には終了らしいです。入院して夕方血圧が180ほどに上昇します。ブロプレス4Mを長く服用してます。血圧の薬も変えるべきか?
10人の医師が回答
62歳女性です。 木曜日と金曜日にあったことです。 まず、木曜日ですが、とてもつらいことがあり、ものにあたっていたところ、 仕事が休みだった長男がびっくりして、止めるために 私の肋骨あたりを、グイッと引っ張りました。 突然、ズンという痛みを感じました。 そして、その場に倒れこんでしまいました。 痛みは全然引かず、整形外科に行きました。 レントゲンを撮りましたが、骨折などはありませんでした。 ただ、医師から、ここは折れやすいところでもあるから、 気を付けてくださいと言われました。 しかし、今もくしゃみをしたり、横になろうとすると、響きます。 そして、金曜日ですが、家の庭木に毛虫が大量発生したので、 殺虫剤を撒いていましたところ、突然、目の前にスズメバチが現れ 驚いてしまい、転倒をしてしまいました。 雨で地面がぬれていたせいか、気が付いたら、 隣のおうちの家の前の道まで、私の体は飛ばされておりました。 左手の親指の横が、ものすごく擦れてしまい、血が止まりませんでした。 そして、左横の太ももから左臀部、左腰骨にかけて痛みが走りました。 もちろん、木曜日と同じように整形外科に行ったところ、 骨折はしていなかったけれども、 完治に3週間はかかると言われました。 左手の傷の手当ても受けました 臀部と腰骨のあたりが痛み、現在歩くことが、すごく厳しいです。 家族に手伝ってもらい、歩いています。 少し熱っぽいと思いまして、熱を測りましたら 37度前後ありました。 太ももは、先ほど見ましたら、真っ青に腫れておりました。 このように歩けないくらいの痛みを伴った打撲で 発熱することはあるのでしょうか。 お手数をおかけしますが、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。
5人の医師が回答
昨年末肋骨1本骨折し、先月19日に整形外科で「痛みが無いなら治ったと思うので診療は終了、リハビリも特に無し」と言われ、日常の生活には支障なく過ごせていますが先週1か月ぶりにスポーツジムに行き、軽く肩甲骨を伸ばすストレッチ運動をしたところ、翌日ケガした付近の張りと軽い痛みが感じられ、2日間くらいその症状は消えました。 ケガで硬直した筋肉の柔軟性の問題かな?と自己判断していますが、まだ完治していないのか、少しづつ慣らしながらストレッチを進めていって良いのか、悩んでいます。 友人から水泳等も良いとの話も聞きましたが、お勧めのリハビリ方法等があれば教えて頂きたい。
4人の医師が回答
2ヶ月前に労災にあい左肋骨を5本骨折し全治1ヶ月と診断されました。 2ヶ月経ち骨がくっつき治療終了ということで仕事に復帰しましたが。 復帰して1週間足らずで、重いものを持つときや寝てる時に脇腹の下あたりに痛みがあります。 会社からは痛みがあるのなら 病院に行って 治してから復帰してとの指示なのですが、この場合 実費での治療になるのでしょうか?
今年の2月後半に、右肋骨を骨折し、4月頭には痛みがなくなったため、良くなったと思い旅行にも行き、その後5月頭にはジムに入って、1日だけ水泳100mと、マシンを使った軽いエクササイズをしました。その3日後、くしゃみをした拍子にまた右肋骨が痛み始めました。5月6日のことです。近所の整形外科に行ったら、また新たに肋軟骨を骨折しているのではと言われ、レントゲンを撮りましたが映りませんでした。処方は痛み止めとシップとバストバンドです。痛みが長く続き、胸の上の方の肋骨も痛くなってきたので、また近所の整形外科に行ったところ、総合病院でCTを撮りましょうと言われ、紹介状を書いてもらって撮りましたが、2月に骨折して既に仮骨ができている第6肋骨と第7肋骨は映ったのですが、それ以外は映りませんでした。しかし、もうすぐ1カ月になりますが、まだかなり痛みがある状態です。肋骨骨折治癒を早める方法と、肋骨骨折をはっきり確定する方法を教えてください。
1人の医師が回答
こんばんは。私の兄の事なのですが、1年ほど前に肋骨を骨折してそこは治ったのですが、最近、しゃがんで物を取る時や腕を伸ばした時に以前骨折した辺りのわき腹が痛くなる事があると言っています。 近所でクラスターが発生していて、なるべく病院への受診は避けたいと受診はまだしていません。本人は肋間神経痛かなと言っていますが、痛みがえぐられる様な痛みと言っているので心配です。やはり、様子をみるより早く受診をした方が良いでしょうか??
昨日から、右の背中が痛みます。 初めは筋を違えたかと思っていましたが、 どうやら 何度か経験している 肋骨骨折のようです。 痛み止めを服用し、 湿布を貼り、バストバンドでしめていますが あまり 改善しません。 仕事も休めないので 他に改善策があれば 教えていただきたく 質問させていただきました。 また 動ける範囲で 動いたり 仕事をしても 治るのに日がかかったりしないでしょうか? よろしくお願いします
先月の25日に肋骨骨折したんですが、どれくらいで完治しますか?
2人の医師が回答
12/5に 肋骨骨折しました 完治する期間は、どれくらいですか 湿布はるだけの処置ですが 大丈夫ですか 仕事は してます
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 126
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー