肘を立てて寝るに該当するQ&A

検索結果:32 件

子供の足、手の痛みについて

person 30代/女性 -

9歳と5歳の娘がいます。 9歳の娘は幼い頃から足(スネ〜膝)、5歳の娘は腕(肘あたり)と足の親指に痛みを訴えます。 特に夕方〜夜寝るときにかけて痛くなる時が多く泣くほど痛がったり痛くて立てない時もあります。 湯船に浸かり温めながらマッサージをしたり、寝ながらさすったりするうちに寝てしまい夜中にまた痛いと起きたりしますが、朝はすっかり痛みはなくなっています。 私も幼い頃から似たような経験があり成長痛だねと言われてきたので、娘たちも成長してるのかな?と思いながら過ごしてきましたが娘たちの伯母が骨肉腫を患ったことがあり、勝手に成長痛だと診断せず整形外科に受診してみたほうがいいのかな?と思い始めています。 しかし主人にはこれくらいのことで受診しなくてもいいんじゃない?気にし過ぎだよ。と言われるため、受診しても先生にとってもこれくらいで・・・と思われてしまうのか?と・・・ なので先にこちらで質問をさせてください。 先生方はいわゆる成長痛だと思われますか? 受診して、大丈夫なら大丈夫と安心をしたいのですが、気にしすぎでしょうか? 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけると大変嬉しいです。 よろしくおねがいします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)