肝疾患 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:13 件

産後、境界型糖尿病と診断された。1時間値が異常に高い。

person 20代/女性 -

28歳女性です。 約3ヵ月前に出産をし、妊娠糖尿病と診断されました。 産後の診察で75g糖負荷試験を行い、 空腹時 96 30分値 189 60分値 216 120分値 142 Hb A1c 6.1 境界型糖尿病と診断されました。 診察では食生活に気をつけることと3ヵ月に1度血液検査を行うよう言われました。 帰宅後に調べる中で、1時間値が200を超えているのは非常に高い数値であり、その場合は糖尿病に移行しやすく、また、虚血性心疾患を発病しやすいと知ってしまいとても不安です。 産前は食生活に気をつけていましたが、産後は少し気が抜けてしまい、お菓子類を沢山食べてしまったり、食生活が乱れていた自覚はあります。そのせいか、肝機能も悪くなっており、特にALTが57ととても高く、それも不安です。(先生からは服薬や産後の影響の可能性も否定できないと言われましたが……) 早急に食生活は見直そうと思っています。 これらを踏まえて教えていただきたいことが4点ございます。 1→20代で境界型になってしまった場合、糖尿病に移行するのも早いのでしょうか。また、動脈硬化のリスクも高いのでしょうか。 (飲酒はたまに、喫煙はしていません) 2→境界型のまま、糖尿病に移行しなかったとしても、1時間値が高いままだと心疾患等を発症しやすくなってしまうのでしょうか。 3→1時間値を下げるためにはどうすれば良いのでしょうか。 4→元は身長の標準体重ぐらいでしたが、コロナ禍でだいぶ太ってしまいました。つわりで5kg減り、減ったとこからは15kg、産前の体重からは10kg程度増えましたが、産後は妊娠前の体重に戻ってはいます。(今のBMIは23です)コロナ禍になる前の元の体重に戻した方が健康的にも良いのでしょうか。 以上ご教授いただければと思います。

3人の医師が回答

産後の肝機能障害について

person 40代/女性 -

42歳(女性)昨年2月に出産し(産後1年2か月)現在授乳中です。先月健康診断を受診したところ、肝機能検査で要精密検査となりました。 妊娠前(約2年半前)と比較した数値ですが、 GOT 55←23 GPT 65←24 γ-GTP 57←31 ALP 61←118 総蛋白6.0←7.2 アルブミン4.2←4.9 総ビリルビン0.6←0.5 LDH212←151 HBs抗原(-)血100←87 HbA1c5.8←5.6(妊娠中血糖は異常なく、むしろ低めでした) 総コレステロール 179←195 中性脂肪 51←51 HDLコレステロール 90←108 LDLコレステロール 87←70 nonHDLコレステロール 89←87 また腹部エコー検査では異常なしでした。 身長は162cm、体重は母乳育児により瘦せてしまい34kgでした。 妊娠前より食事量は一般女性よりも多いにも関わらず、痩せ気味で40kg前後で妊娠中もあまり体重は増えませんでした。 現在も授乳中ということもあり、お腹がすくため1食あたり白米を1合近く食べますが、揚げ物や甘いものなどはあまり食べません。 ここ一年、育児のため寝不足が続いており、食事時間も不規則であるため、 慢性的な疲労は日々感じておりました。 いずれにせよ、受診の上検査をしてみないと診断できないかと思いますが、 上記数値の推移から何か疑われる疾患はありますでしょうか。 (すぐに治療が必要な疾患が隠れている可能性はありますでしょうか。) また精密検査は内科を受診すればよいでしょうか。すぐに受診することも難しいのですが、子供もまだ1歳になったばかりで、母乳育児を続けてよいのかも含めて大変不安に感じております。お気づきの点がありましたら教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)