肝疾患 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:199 件

肝疾患、リウマチについて

person 40代/女性 -

以前からお世話になっております。 以前の続きになるんですが、2022年1月頃肝機能数値が高く、抗核抗体セントロメア陽性となり自己免疫性肝炎の疑いの中、ベサフィブラートと言う薬を試してみようとなり、そこからは運動、食事などして一か月、二ヶ月くらいから正常の範囲になっていました。去年の11月まで飲んで肝機能落ち着いていました。エコーも最初の時多少の脂肪肝だったのが綺麗になってるとのことで異常なく、かかりつけの内科の先生は薬もやめて大丈夫と言われたのでそこから飲んでいません。それから去年年末年始やたらと飲んだり食べたりしました。検診のため先日血液検査をしたらひどく肝機能が高値になってました。AST47.ALT57.γGTP400となってまして。あまりにも高くショックでした。わずか2ヶ月で。昔からγGTPは高めでいつも要経過観察でして、去年1月最初に高めで受診した時も初めて見る250くらいでした。その時もAST45.ALT53くらいでビックリしたぐらいです。 先日のそしてエコーもしたところ肝門のところにリンパが腫れてるのがあり約2センチ程度あるらしく、更に脂肪肝もあるそうです。詳しくCTも造影剤で先日してきまして、来週結果が出ます。とても不安で仕方ありません。2ヶ月で何か変わったことは、12月中旬にコロナにかかりましま。そして、今まで飲んでたベザフィブラートと言うお薬を飲んでないこと、そして、暴飲暴食くらいです。 ガンではないかと不安で仕方ありません。去年11月のエコーでは何も異常なく肝機能も正常でした。この2ヶ月で癌などになってしまったのでしょうか? すごく怖いです。来週まで体調が持つか不安で仕方ありません。 長くなりましたが宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)