検索結果:238 件
3年前から、肝硬変、食道静脈瘤の治療(1度破裂、5ヶ所予防evl) で継続通院中です。 今年1月半ばから腹水が認められ、4月頭にcart治療を行いました。 質問は、腹水が酷くなってきてから、顔、腕、首等 上半身が痩せてしまってます。食事は腹水溜まる前より、食欲旺盛で、食べています。仕事も建築関係で、以前よりも、息苦しさはあるものの、通常通りです。 痩せは、どういった事が考えられるでしょうか? 服用薬は、タケキャブ10mgと利尿剤です。 サプリとして、BCAA を服用。 宜しくお願いします。
10人の医師が回答
肝がん末期、肝硬変による肝不全症状が見られる90過ぎの女性です。 肝硬変の合併症での肝性脳症が出現して4ヶ月半になります。この2ヶ月半の間、意識レベル低下の昏睡状態にて2週間の入院を2回しています。 波がありますが傾眠強く、起きているときは「来てきて」等の声出しの周辺症状が見られます。声出しは人がいるときは見られず、人がいないと見られます。昼夜はあまり関係ありません。 アミノレバン内服、リフキシマ、ラクツロース等の調整、またアミノレバン点滴の調整で、肝性脳症の周辺症状の改善はできないでしょうか。 アルダクトン(トルバプタンか)にて腹水は抑えられ、穿刺したことはありません。 よろしくお願いします。
4人の医師が回答
肝硬変になると、altやastは 上昇せず、基準値に近づいてくる とききます。 altなどが基準値に近づくる肝硬変の場合は、かなりの終末期で ビリルビンなどは、上昇し黄疸症状や 腹水なども出て、あきらかに症状にも 現れてますか? cheなどもかなり低下しますか?
5人の医師が回答
肝硬変についての記事
肝硬変の原因、症状、治療、予防 肝臓癌になる?酒以外も影響?初期症状や末期症状はどんなもの?
私の父が75歳で アルコール性肝硬変を宣告されました。 気付いた症状は 長く続く下痢、食欲不振、腹水でした。 その通りアル中並に飲んでいた結果ですが 担当医に一年以内に死にたくなければ断酒を言われその日からきっぱり断酒。 薬と栄養剤をもらい毎日飲んでます。 20キロくらい痩せたのでだいぶ ガリガリになりましたがなんとか 腹水は減り顔色もよくなってきました。 体調は決してよくはないけど 仕事はできるみたいです。 幸にも癌は見つからず 先週、胃静脈瘤の手術を受けました。 今後も胃と食道静脈瘤肥大が再発しないかや数値を測ったりと病院通いが続くようです。 今後肝臓が治ることはないのは 承知なんですが、アルコールをやめても 肝硬変になった人は肝臓がんのリスクなど高いのでしょうか?? 肝硬変の方の(アルコールやめて、治療をした場合)最期はどのような形を迎えることが多いとかあるのでしょうか?
67歳の父についてのご相談です。 現在、アルコール性の肝硬変を患っており、余命3ヶ月から半年とのお話がありました。 もともとクローン病を患っており、通院していますが、6月から腹水の症状があったにも関わらず、しばらく原因不明とされ、治療が遅れたように感じています。2ヶ月でも早く診断がつき、薬による治療を始めていれば、こんなすぐに悪くなることはなかったのでしょうか。 経緯としては、 6月中旬 お腹が張り激痛が2日ほど続く(腹水のはじまり)が、受診せず 7月初旬 腹水はまだ小さく、クローン病での定期通院時に相談、検査することに 7月中旬 入院し、小腸の内視鏡検査、大腸カメラをするも異常なしで、原因不明といわれる 8月下旬 かなり大きいお腹に膨れ上がり、再度、肝臓、たん、膵臓をMRIで確認したところ、肝硬変との所見 その後2週間に1回ほど腹水を抜く処置継続中 10月初旬 肝性脳症を発症 コミュニケーションも取れなくなるが、薬の効果で3日後、肝性脳症の症状はなくなる 長々と書きましたが、自分たちも含め、クローン病に引きずられ、肝硬変の診断が遅くなったために、適切な処置が行われず、進行が早まってしまったのではないかと思っています。 2ヶ月ほど処置が遅くなることで、どれくらいの影響があるのかを教えていただきたいです。 また、治療法は移植以外にないと言われていますが、再生医療などを以てしても、難しいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
都度の質問になります。90過ぎの施設で過ごす高齢な母ですが、肝硬変の合併症である肝性脳症が出現して2ヶ月近くが経過します。点滴前6月初旬アンモニア(NH3)123ug/dlでしたが、点滴開始後5日後107ug/dl、ひと月後112ug/dlと推移、70ug/dlを上回るものの多少改善され安定した症状でした。しかし、今月初旬197ug/dl、中旬187ug/dlと高値が続き、また、腹水が認められた折入院を勧めれれましたが意識障害からか落ち着かないところがあり、看護師の方も不安を考え、本人の希望も考えて見送りました。現在、アミノレバン内服2回/日、便秘を防ぐためラクツロース、リフキシマを服用しています。しかし、改善の兆しなく、傾眠強くなり、食欲は7~8割ありところですが、入院にて検査・治療させたく思います。診察なく大変恐縮ですが、文面からどのような検査・治療を予定するのでしょうか。できる限りの検査・治療をしたく思います。ご教示お願いします。
3人の医師が回答
肝硬変の合併症をもつ90歳過ぎの高齢な母親です。1ヶ月半前、肝がん再発しましたが標準治療の適用なく、また前後して肝性脳症が出現するようになりました。再発後2週間で主治医より腹水が見られるため、入院および在宅診療の勧めがありました。本人は入院を望まず、施設と自宅で過ごすことを希望し入院を断り、通院にて様子を見ていましたが、呼び掛けに答えない意識レベルとなり3週間後入院となりました。5日ほどの入院加療にて回復得て、退院の方向になる見通しでいます。その後、ホスピス型住宅の入居にて在宅診療を受けるべきなのか、現在の施設と自宅で過ごす中、通院と入院にて治療と緩和を継続するものか、判断に迷っています。いずれ、加齢や症状の進行からホスピス型住宅を選ぶ時期が来ると思いますが、グループホーム等の看護師が常駐していない施設利用継続は困難でしょうか。在宅診療ですと、グループホームと自宅の併用はできませんので、ホスピス型住宅への入居が必要になります。ホスピス型住宅は、ほぼ末期がんや難病の入居者ですので、患者家族としては入居は本人の活力がなくなると思え不安を感じ、また、2ヶ月あまりでの急変に戸惑っています。ご教示お願いします。
2人の医師が回答
▪️お困りの症状 左耳が詰まった感じがする(右耳はない)水泳で耳に水が入った感覚 これまでもあったが、1日くらいすると自然に治っていた 今でも横になって安静にしていると症状が収まる(夜寝て朝は症状がない) ▪️既往歴等 幼稚園時 小児喘息、腎盂腎炎 40代 子宮内膜異形成で検査入院 (現在月経は2-3ヶ月に1回あるかどうか) 51歳 抑うつ症状で精神科受診 高血圧(150/100くらい)薬は飲んでいない 緑内障気味(視野は欠けていない)目薬処方 BMI 31.3くらい 飲酒喫煙なし ヨガに週2-3回 ▪️背景 去年から夫に食道がんと初期の肝硬変が見つかり、娘がうつ病診断され仕事を休職、自分の肩に看病と家計支える重責がのしかかる。仕事もかなり質量ともに多く、産業医から抑うつ症状が見られるので、精神科受診を勧められる。2度ほど通い、精神科の先生からは定期的な受診は卒業して良いと言われ、現在は薬飲んでいない。 現在娘はだいぶ鬱から回復し、今は実家を出て婚約者と同居中。来月あたりに入籍予定。 しかし夫に肝硬変由来の難治性腹水発症し、入退院を繰り返している。仕事は会社側も理解があり、在宅勤務及び人を入れてくれたりしてだいぶ減らしてくれている。 ▪️知りたいこと 適切な対処法や、症状を和らげる方法 病院に行くべきか知りたい(今後どうなったら受診すべきか) 原因として何が考えられるのか この症状は精神的なものか、身体的なものか よろしくお願いします。
4年前肝機能の数値の異常を指摘され、総合病院受診をしたところ、 M2抗体陽性(CTでは異常なし、肝生体はしていません)で 原発性胆汁性胆管炎だろうと診断されました。 その後妊娠が判明したためウルソは休薬し、その後は授乳のため禁酒していました。 お恥ずかしながら昨年度から子育てのストレスもたまり、 何かと飲酒の機会も増えてしまい、先日かかりつけ医で久しぶりに血液検査をしたところ ビリルビン 2.3 ALP 107 AST 84 ALT 57 γ-GTP818 HDL 150 LDL 235 血小板 5万 (その他の数値は特に異常ありませんでした)という数値を叩き出してしまいました。 現在特に黄疸や腹水などの症状はありませんが、かかりつけ医からは 血小板の数値が気になる、肝硬変の可能性があると言われましたが やはり可能性は高いのでしょうか。 今は断酒し妊娠前に頂いた残ったウルソを服用しています。 来週の総合病院受診までに何かできることはあるでしょうか。 自業自得なのは重々承知ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 238
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー