肝臓がん 40代に該当するQ&A

検索結果:1,544 件

慢性膵炎、膵臓癌、機能性ディスペプシアについて

person 40代/女性 - 解決済み

3月下旬から、肺や肝臓での要精密検査が続き、ストレスから食欲不振になり10キロ痩せました。 その後、肺はレントゲンとCT検査、肝臓は超音波検査、造影CT検査を行い、肺は問題なし、肝臓は限局性結節性過形成と診断されました。また胃カメラ、大腸内視鏡検査も受けて、特に問題はありませんでした。 同時期に背中も痛くなり膵臓癌も心配しておりました。 ここで質問になります。 1.食欲不振は機能性ディスペプシアと診断でしたが、慢性膵炎や膵臓癌の可能性はないでしょうか?。背中の痛みもあり、心配です。血液検査では特に異常は認められてはいません。主治医から考えすぎないようにとアドバイスされてます。 2.造影CT検査では、肝臓での精密検査でしたが、同時に膵臓や胆嚢など、他の臓器も見てくれているものでしょうか?。 常に肩や背中の痛み(整形外科では頚椎症と診断されてます)、食欲不振、体重減少でやはり慢性膵炎や膵臓癌ではないかと考えてしまいます。 3.胃カメラでスキルス胃がんを見逃していまう可能性もあるのでしょうか?。食欲不振が続き、可能性として考えてしまいます。 最近は寝てもすぐに目を覚ましてしまい動悸がします。 お忙しいとはおもいますが、先生方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

膵頭十二指腸切除手術後 肝臓門脈血栓

person 40代/女性 -

67歳の母のことです。1ヶ月前に、十二指腸がんのため膵頭十二指腸切除手術を受けました。合併症もなく2週間で退院しましたが、退院後、朝食後の悶絶する下痢、食欲不信で、受診。 レントゲン、血液検査でそんなに異常はないよ、腹水も訴えましたが、そんなにレントゲン見る限り溜まってないよ、と下痢止めなど処方され帰りました。その3日後、腹水も溜まり、熱も出て救急を受診、腹水がかなり溜まってるから原因を調べますと入院。結果、肝臓への門脈血栓の為、肝臓萎縮していた、とのことです。元々元気だった肝臓まで何で悪くなったのか、もっと早く気づけなかったのかの不信感と、後悔の日々です。栄養をとること、血液サラサラにする薬、利尿剤、リパクレオン、タケキャブを飲む治療方法です。元々朝食後、悶絶するような内臓痛やお腹のゴロゴロ、下痢に悩まされていたのですが、胃も3分の1ほど切除しているので、ダンピングなことに気づき、食べ方を気をつけ、改善されつつあり、喜んでいたのが、昨日からの胸焼けで、食が進まず落ち込んでいます。先生は肝臓が回復するのに肝臓に血流が集まるから、胃が少し悪くなったりするから我慢、と言われるのですが、さらに肝臓が悪くなっているのではと、心配です。月曜日からこの治療が始まり、木曜日の血液検査では、少し数値は良くなってるが、鼻からの栄養を入れるかギリギリの栄養状態、と言われたみたいです。先生は元は元気な肝臓なので、新たな血管もできてくるだろうし、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ、と言いますが、肝臓の回復には時間がかかりますか?本当に良くなるのでしょうか?コロナ禍の影響で、毎日短時間面会はしていますが、先生には娘である私はなかなか会えず、話も聞けず、モヤモヤしています。肝臓への門脈血栓には、この治療方法しかないでしょうか?胸焼けは、肝臓がさらに悪くなっているのでしょうか?

2人の医師が回答

48才の主人の腹膜にガン疑い

person 40代/男性 -

48才の主人が、今年年明けから腹部を伸ばすと突っ張る感じの違和感(痛いとかではない)があるとの事で 先日病院へ受診したところCT画像を撮ってもらい読影依頼結果が  所見 『腹水あり、腹膜肥厚あり、腹膜炎疑い、癌性もあるかもしれない、原発病変はみえない、造影CTしてください。 胃内容物なし。胆嚢が虚脱している?みぎ横隔膜沿い石灰化を認める。』 腹膜炎、癌性も考えられます。造影CTしてください。 との書面でした。 次の日消化器科へ受診して造影CTをしてもらいました。結果、肝臓の周りに水が溜まっている。肝臓の事も少し言われたみたいですが 気にする程のものでもないとの事で、ただ1つ画像でモヤっとした感じがあるので 念のため大腸内視鏡をすすめられ 翌々日にしてもらいました。 結果 内視鏡担当の医師に 腸内というよりも腹膜側に広がっている可能性のあるものがあると深刻に言われ、癌ですか?と聞いたところ 癌を強く思われている答えでした。頭が真っ白になり 何を聞いたらいいかわからず、とにかく組織生検結果と PET検査でどこまで広がっているか、どこからの癌なのか確認して大きい病院へ紹介しますとの事でした。 やはり癌の確率が高いでしょうか? 始めの所見の腹膜炎疑いではなくなってますでしょうか? 長い文で申し訳ございません。 PET検査結果までが怖くて怖くて質問させていただきました。

2人の医師が回答

エコーで膵臓に4ミリの嚢胞

person 40代/男性 -

42歳夫のことです。5年前からγーGTPの数値が高く、当時受けた精密検査で異常なしだったため経過観察でしたが、いったん下がっていた数値がまた上がっていたため今回もエコーなど詳しく診てもらいました。エコーでは肝臓はきれいで問題なさそうとのことでしたが、膵臓に4ミリほどの嚢胞があるとのことでした。嚢胞は悪性を疑う所見は全くないので、急ぎではないものの以前から胆嚢に小さなポリープもあるし、肝臓も含めて一度MRIをとっておくことを勧められたため近日中に受ける予定です。 膵臓の嚢胞についてネットで調べたところ、決して楽観視できないようで不安です。 (1)4ミリ嚢胞がエコーで悪性を疑わなければ、現時点で悪性を心配しなくて良いのでしょうか?MRIで悪性の疑いになったりするものでしょうか? (2)もっとも頻度の高いIPMNだった場合、ネットではIPMNでも年2%が悪性化する、IPMNがあると年0.5%の確率で膵臓の他の部位にがんができるように書いてありましたが、1年で合わせて2.5%と考えると単純に10年で25%、20年だと50%が膵臓がんになってしまうという計算でしょうか?10年後には4人に1人が膵臓がんになると考えるととても高いように思い不安です。 (3)しっかり定期的にフォローした場合、膵臓がんになっても助かる可能性は高いのでしょうか?

2人の医師が回答

膵臓癌 ステージ4b 治療について

person 40代/男性 - 解決済み

8月中旬に友人が膵臓癌のステージ4bと診断されました。 4月から背中が痛く眠れない日が続き、病院に行っても問題がなくロキソニンの処方だけでした。 8月半ばに黄疸が出て、膵臓癌で肝臓に転移があると告知されました。 それからすぐに内視鏡的胆道ステント留置術を行い、順調にビリルビンの数値が下がりいよいよ抗がん剤治療が始められると思っていました。 しかし先週またビリルビンの数値が上がり黄疸が出てきました。 それから毎日夕方になると熱が出ます。 朝には下がっています。 あと腹水なのかお腹もパンパンです。 主治医は様子を見る事しかできないとの事です。 4月から背中が痛くなり、半年で体重が30キロ落ちています。 今はまだ普通に歩いたり身の回りの事は自分でできます。 ビリルビンが下がらないと抗がん剤治療が始められないと思うのですが、このまま様子見で数値が下がるのでしょうか? ステントの交換とかはしないのでしょうか? 腹水の原因はやはり腹膜播種があるという事でしょうか? 主治医からは膵臓に6センチ弱の癌があって肝臓にいくつか転移しているとしか聞いていません。 それが8月下旬の話しです。 それからは血液検査のみで詳しい検査はしていません。 あまり食べる事もできず、痩せ細っていくのを見るのがツライです。 少しでも症状が良くなってくれればと思っています。 血液検査の結果を添付します。 何かこれからできる治療があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)