質問お願い致します。健康診断のエコー検査にて肝臓に少し影が見えるとのことで
最初に近所の肝臓医で再エコー検査したところ、特になにも見当たりませんとのこと。
その後やはり気になったので健康診断をした病院で肝ダイナミックCTをしましょうとのことで
検査しましたが、脂肪肝以外特になにも無かったので脂肪肝等が重なって映っただけではとの結論になりました。
(勿論脂肪肝なので運動やダイエットはしましょうと言われましたが)
ただ、その時にお医者様に聞かなかったのが悪いのですが、肝臓ダイナミックCTでは膵臓なども一緒に見てくれているのでしょうか?
最近背中や腰の痛みやコリが酷く、膵臓癌もその特徴があると知って不安になっています。
ダイナミックCTをする2か月前にも胃カメラをするついでに単純CTしましょうと言われて実施し、何も異常は無かったのですがやはり心配になっております。
一応、胃カメラの時に見つかった軽い逆流性食道炎、肝ダイナミックCT後に始めたストレッチ・ダンベルや筋トレ・有酸素運動での筋肉痛など
背中や腰痛の心当たりは他にあるといえばあるのですが…
ご回答宜しくお願い致します。