肝臓の数値が高い 20代に該当するQ&A

検索結果:817 件

血液検査肝機能数値が高い

person 20代/男性 -

お疲れ様です。 2012年入社時(当時18歳、現在28歳)の時から 健康診断で肝機能の数値が高いです。 2016年あたりから筋トレを始めて 複数のサプリは接種してましたが 2021年では接種をやめてます。 また、お酒は頻繁に飲まず 夏に夜飲むか、飲み会くらいでした。 コロナ禍になってからは飲み会は行っていません。 以前検査した時は脂肪肝もなくキレイと言われ、経過観察でした。 今年始めに胃の調子がわるく ついでに肝臓もエコーしてもらいましたが 脂肪肝ではなくキレイと言われましたが 血液検査ではやはり引っかかってました。 その時は胃の症状が悪かったため 以降病院には行ってません。 遺伝子的な要因や体質などが原因でしょうか? また、数値が高い場合身体に何かしらの症状はでるんでしょうか? 改善策があれば教えてほしいです。 ちなみまだ胃の調子は良くありません。 下に具体的な数値を載せております。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。 2012年 AST:37 ALT:59 γGTP:189 2013年 AST:66 ALT:70 γGTP:237 2014年 AST:27 ALT:45 γGTP:247 2015年 AST:30 ALT:36 γGTP:151 2016年 AST:31 ALT:46 γGTP:155 2017年 AST:76 ALT:53 γGTP:164 2018年 AST:28 ALT:32 γGTP:102 2019年 AST:53 ALT:66 γGTP:201 2021年 AST:54 ALT:103 γGTP:252

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)