肝臓の数値が高い 10代に該当するQ&A

検索結果:115 件

10歳児 インフルエンザ中の嘔吐でケトン体3000超え

person 10代/男性 -

10歳児です。 4日程からインフルエンザBでリレンザを吸入してます。熱は随分下がってきたのですが、胃の気持ち悪さが強く中々食事や水分が摂れませんでした。ナウゼリン座薬を入れてOS-1等も与えましたが、中々少量しか飲んでくれませんでした。 本日になり、吐き気と傾眠傾向、目眩やカラダのダルさ・尿量減少が強くなったのでかかりつけ小児科受診して血糖値80、ケトン体1900で大病院を紹介されその足で受診しました。 大病院にて即血液検査と輸液点滴の指示でしたが、脱水が強く、ベテランの看護師さんでも中々血管が浮かずにルートを取るのに苦労されていました。 血液検査の結果は、ケトン体3000、白血球3000、CRP0.1で肝臓・腎臓等は問題無いが、脱水が強いので点滴を1リットル3時間程で入れました。点滴中はおしっこも沢山出ました。 医師はCRPが高くないのでインフルエンザからの胃腸の症状で飲食が出来なかった事による脱水と低血糖症だろうとの事で、帰宅してまた明日点滴に来て下さいとの事。 ナウゼリン座薬を帰宅前に入れて貰い、帰宅しようとしていたのですが、カラダを起こすとやはりダルさや吐き気が出てくるようで顔色も良くありませんでした。帰宅後すぐに水様便がでました。医師は便はウイルス排出の為にも出した方が良く、出来るだけOS-1等を口から摂取して下さいとの事でしたが、トイレの後は1口ずつ数回飲んだ程度でウトウトと寝ているような、でも傍を離れようとすると起きるような睡眠なのか意識障害なのか分からない感じですが受け答えに支離滅裂さはありません。 ・このまま明日の点滴通院まで待って良いのか? ・ケトン体3000は初めて見る高値だったのですが、即入院という数値ではないのでしょうか? ・救急車を呼ぶべきタイミング 以上宜しくお願い致します

3人の医師が回答

11歳男の子の倦怠感について

person 10代/男性 -

11歳男の子です。 1年ほど前にコロナにかかりました。 それ以降風邪を頻繁に引くようになりました。 あまり熱は出ない事が多いですが、毎回倦怠感が強いです。 37.0℃前後でも怠くて4、5日位横になっている事が多いです。 食欲はあまり変わりません。 今年に入ってから、コロナでもインフルでもなく39.0℃の高熱が1日だけ出て、風邪の諸症状もほぼなく37.0℃位が5日間くらい続く時が月に2〜3回くらいあります。 コロナにかかる前はあまり風邪を引かない子でした。 何か原因があるのか知りたくて、血液検査をしてもらいました。 数値は画像を貼り付けますのでご確認頂けるとありがたいです。 肝臓の値とコレステロール値が高いのですが、子供だと普通の事だから大丈夫とかかりつけの先生は仰っていましたが、この数値でも大丈夫なのか不安です。 倦怠感については、コロナの後遺症の可能性もゼロではないと言われました。 かかりつけの先生は、Eoという値が高いので、おそらくアレルギーによる倦怠感だと仰っていました。 2人兄弟で、二人ともオロパタジンを飲んでいますが、下の子と比べても、下の子の方がアレルギー症状が強く、鼻詰まりと目のかゆみは強く出ています。 倦怠感は下の子は出ていません。 本当にアレルギーから来る倦怠感なのでしょうか? 顔色も少し悪くて、目の下のクマが目立ちます。 立っていると目眩がすると言っています。 貧血はないと言われました。 血液検査の結果を踏まえて、何か分かる事があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

マイコプラズマ肺炎について

person 10代/女性 -

12月8日昼から発熱インフルエンザ陰性 喉の風邪? アセトアミノフェン、トラネキサム酸錠250mg、アンブロキソール塩酸塩錠15mg 12月9日再度インフルエンザ陰性 上記の薬にデキストロメトルファン臭化水素 酸塩錠15、ホクナリンテープ2mgが追加 高熱が4日間続き(39度から40度) 12月12日アデノウィルスとマイコプラズマ 感染症の喉拭い検査は陰性。マイコプラズマ感染症の血液検査に出す レントゲンで肺に白い影、血液検査では、 肝臓の数値が高くなってる事、AST112、ALT62、r-GT105、CRP1.6、CRP6.9 白血球7.1という結果からマイコプラズマ 肺炎だろうという事で、トスフロキサシン トシル酸塩錠150mg、プレドニン錠5mg1回2錠、ビオスリーが追加 12月13日の昼から37度台に解熱 12月14日、15、16は最高体温37.1 12月16日再度血液検査、AST33、ALT48、 r-GT100、CRP1.6、白血球8.6で マイコプラズマ感染症検査陰性、再度検査に出す。 プレドニンは12月16日昼で飲み終わり、 トスフロキサシントシル酸塩錠は12月19日の 朝までになります。 17日また37.5までの熱が出て来ました。 これは、プレドニンを中止した事による 再燃なのでしょうか?四六時中ではないですが、咳き込んだらかなりしんどそうで、 咳自体も日によって良くなってるような 酷くなってるような気がします。 12月18日から学校登校して大丈夫か、 受験生なのと年末なのでとても心配です。 どうか、先生方ご教授下さい。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

11歳の男の子夜だけ高熱が1週間続く(入院中)

person 10代/男性 -

小学5年11歳の男の子です。9/30夜から発熱で地域の休日診療料へ受診し、インフルエンザもコロナも陰性でした。翌日かかりつけ医に受診をし溶連菌検査をしたところ陽性でした。抗生剤のサワシリンとミヤBMを処方してもらい飲み続けてましたが水曜日になっても解熱せず、木曜日に再度小児科を受診しました。月曜日にすぐに血液検査をしていただき、crp反応も1.0とそこまで数値としては高くないとの所見でしたが発熱して5日ですが解熱しないので大きな病院へ行ってくださいとの事で地域の大病院へ紹介状を持ってすぐに受診したところ、高熱が続いているのと溶連菌の抗生剤が効いていないのでこのまま入院になるとの事で今に至っております。10/5に大病院ですぐに血液検査をしてもらい現在結果培養検査(恐らく)の結果待ちとの事です。10/5に大病院の初診時に血液検査も再度していただき、結果が以下の通りです。  その際、肝臓の血液検査の結果が高いとの事でした。AST 72ALT 111 LDH 521 CRP0.97 G-PH 7.329 白血球数WBC 7.329可溶性IL-2R 1006で再検済となっております。入院後朝は熱が下がっており36.8度代ですが午後15時頃から37.2度夕方17時過ぎには毎日38度になり夕食時18時には38度前半の発熱が続いています。検査の説明を受けた際に自己免疫を攻撃してしまう病気もある為、治療するにあたり、特定生物由来製品の同意書も記入済みとなっております。色々調べていくうちに、やはり高熱が続くのと夜のみですが高熱になるのは、やはりあまりよくない状況だと書いてある事が多く、調べれば調べる程、悪性腫瘍や白血病と出てきてしまいます。 可能性が少しでもある病名を教えていただきたいです。10/2に溶連菌と診断され10/5の朝までサワシリンを内服しておりましたが現在は内服していません

4人の医師が回答

18歳女性の血小板減少について

person 10代/女性 - 解決済み

18歳娘の血小板減少の件で先日相談させて頂いた者です。 内科の方で再検査をしてもらった結果を聞きに行きました。 血小板4.7 白血球58 赤血球 40 ヘマトクリットは低いですがギリギリ正常値でした。肝、腎機能は問題ありません。 やはり血小板の数値が低過ぎるという事と他にも気になる点があるという事で大学病院への紹介状をいただきました。 担当の先生のお話では特発性血小板減少紫斑病という病気の可能性が高いが、他の血液疾患の除外も含め大学病院での検査が望ましいという事を言われました。 ここ数日は首のリンパの腫れと喉の痛みはだいぶ引いたそうですが、口内炎と歯茎の腫れがあり痛みが酷いようです(先月から歯科矯正をしています) 夕方になると37度前半の微熱が出ています。 体調の方ですが本人はだいぶましになったと言っています。 担当の先生は大学病院で骨髄検査をしてもらった方がいいと仰っておりましたが、特発性血小板減少紫斑病は血液検査では分からない疾患になるのでしょうか? 骨髄検査をするという事はやはり、白血病等も考えられると覚悟した方がいいのでしょうか? 来週には大学病院に行く予定なのでその後、色々な事が分かると思いますがどうも気持ちが落ち着きません。 アスクドクターの先生方のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)