肝血管腫の疑いに該当するQ&A

検索結果:495 件

「人間ドックの結果についてアドバイスをお願いします。」の追加相談

person 50代/男性 -

こちらではいつもお世話になっております。11月中旬に受査した妻(53)の人間ドックの結果についてお相談させていただきます。概ね前回と変わらないかもしくは若干改善でした。(20年くらい同じ医療機関で受査)留意すべき事項等についてアドバイスお願い申し上げます。 1.ヘマトクリット・血色素量 一昨年43.9 → 昨年48.0 → 今回46.1 血液系検査のこれ以外は基準値以内です。 2.LDH 一昨年238 → 昨年272 → 今回269(今年2月に途中で検査したLDH IFCCは208) 肝機能のこれ以外の項目は基準以内です。 3.血清アミラーゼ 一昨年130 → 昨年130 → 今回130 4.e-GFR 一昨年56.1 → 昨年58.1 → 今回58.6(今年2月に途中で検査した推定GFR creat 57.3) 5.そのほか 今回初めて「上室性期外収縮散発」の所見がありました。コメントでも「現在心配はいりませんが経過観察」との事。症状は全くなく、適宜体は動かしております。 大きな変化はありませんが、やせすぎ、肝血管腫疑い(いずれも毎年の指摘事項)。これ以外は基準内で問題はありません。(来年の受査) 服薬はアレルギー剤(フェキソとセファランチン)を2年くらい服用しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

膵腫瘤疑いについて(高エコー)

person 30代/女性 -

膵腫瘤疑いについて教えてください。 36歳女です。 ・2024年7月 人間ドック腹部エコー検査 肝腫瘤(肝血管腫疑い)で要経過観察(初めての指摘の場合は、CTやMRIをすすめると記載あり) ・2024年11月 初めての指摘だったので、腹部エコー再検査 「肝臓には何もなさそうで膵臓になにかある(おそらく人間ドックでは膵臓と見間違えたのでは?)」とのことで、大きな病院で診てもらってくださいと紹介状をもらう ・2024年12月 総合病院で血液検査(結果は不明)、問診、再来週のMRI予約 現在はMRIの受診を待っているところですが、毎日不安でたまりません。 腹部エコー再検査で言われたこと ・膵臓腫瘤疑い11mm(膵底部から尾部にかけて高エコー腫瘤) ・脂肪むらのようにも見えるがわからない ・悪性の典型的な見え方ではないが、念のため大きな病院で診てもらった方が良い その他 ・症状は何もなし ・飲酒、喫煙なし ・肥満体型ではなく、どちらかというと痩せ型 ・糖尿病などもなし ・家族にも膵臓の病気をした人はいない ・仕事が事務職で、運動不足はある 1、この情報だけで判断するのは難しいと思いますが、悪性、良性、脂肪の可能性はどれくらいでしょうか。 2、運動不足以外はリスク要因がないように思うのに、膵臓に腫瘤(脂肪かも?)ができてしまうのは、一般的にどのような原因が考えられるでしょうか? 32-34歳まで不妊治療(体外受精でホルモン補充など)をしていましたが、関係あるでしょうか? また、34歳で出産しましたが、37週で妊娠高血圧症候群になりました。高血圧も膵臓に関係するのでしょうか?(父親が高血圧なので遺伝のように思います。) 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

膵管合流異常とEUS

person 50代/女性 -

健康診断で肝胆膵項目の数値がやや高かった為、近くの消化器内科を訪れた際に自己免免疫性肝炎の疑いがあるとして、先週にMRCPを撮影したのですか、自己免疫性肝炎ではなく膵胆管合流異常の疑いがあるとして大きめの病院に紹介状を書いてもらいました。癌などは大丈夫かも併せて聞いたのですか癌ではないと否定してもらったので、後日大きめの病院に行きそちらの先生にも事情を話した結果、明後日にEUSと約1ヶ月後に造影CTと超音波検査をとり行うことになりました。こちらの先生にも一応癌は大丈夫なのかの確認をしたのですが、前の先生と同様大丈夫とのことでした。そして本日EUSを受けてきたのですが、EUSは膵管合流異常の確定診断の為に行うものなのでしょうか?2人の先生は癌ではないと否定してくださったのですが、実は腫瘍がある事が確定してるのでより精密に見る為にEUSを行うのではないかという気がして気になってしまい質問させていただきました。ちなみに健康診断で測った腫瘍マーカーCEAは1.2ng/mLでAFPは5.2ng/mL、PIVKA-IIが31mAU/mL、CA-19-9が2.0未満、CA125が10.7U/mL、CA72-4が0.9U/mLでした。健康診断で腹部エコーも行っており腹部大動脈壁石灰化と肝血管腫で判定はCでした。アミラーゼの数値は健康診断の時に168だったのですが、再度測ったら102に下がっていました。P型アミラーゼが36。今現在の腫瘍の有無(胆道癌や膵臓癌、肝臓癌など)についてが気になるのでもしよろしければ教えていただきたです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)