いま妊娠7ヶ月です。
3ヶ月前会社の健康診断で1年ぶりに腹部エコーをしました。
前々から胆嚢ポリープは指摘されていてそれは大きさが変わっていなかったので心配なかったんですが、
はじめて肝血管腫疑い6mmと指摘されました。
心配になり今日3ヶ月くらいたったのでかかりつけの消化器内科に
受診してきました。
妊娠中なので再度腹部エコーを
していただき
やはり肝血管腫だとおもう。
大きいところとって7.9mmくらい。
ちいさいところとって5.7mmくらい
と言われました。
大きいところでところで考えると
3ヶ月より2mmくらい大きく
なってる感じで大丈夫でしょうか😭
先生は3ヶ月まえとあんまり
変わらないし年一エコーでいいよ
と言ってましたが
2mmほど大きくなってるのが
きになります。。。
肝臓のガンなら3ヶ月だともっと
大きくなってますか?