股関節唇損傷に該当するQ&A

検索結果:253 件

ケナコルトA60ml、ステロイドデポ注射

person 40代/男性 - 解決済み

こんばんは、宜しくお願いします。 股関節が痛くて検査したら股関節唇損傷と診断され、股関節唇にケナコルトA60mlとキシロカインを注射されました。その二日後寒気がして咳が出て両肩の付け根の痛みが出ました。熱いお風呂に入っても体が暖まらず寒気がしてこれはおかしいと思い、内科にいったら抗生物質を処方され飲みはじめて二日後の夜に上半身の痺れ、腕の付け根、股関節の付け根の痛みが出て立ち上がれなくなりました。その次の日の朝起きると手のこわばりが出て1ヶ月半くらい続きました。そのうちどんどん二の腕が痩せてきました。注射を打った人に、打たれてからからだがおかしくなったと伝えたらそんなの知らねえと言われました。肩の付け根がパキパキ音がなって上がらないと伝えたら、俺も鳴るぞ!!と、凄まれビビらされました。次回、肩のレントゲン撮ってやるからと凄まれました。あれから一年立ちましたがあれから毎日体がおかしくて肩が痛く上がらなく体がまだ治りません。今まで生きてきてこんなに身体の調子が狂う事はありませんでした。 なぜでしょうか?宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

1ヶ月前からの股関節の痛み

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳の母親が1ヶ月前に寝ている状態で、右足を小指側に回転させた際、右股関節でパキッという音が鳴り、以降、両足の股関節に痛みがあります。動かなければ痛みはなく、靴下を履く、ベッドを降りるといった動作で痛みが出ます。 また、仰向けに寝た状態で、足を上げようとすると痛みがあり、両足共に20〜30センチ程度しか上がりません。歩行は出来ており、時折痛むようですが、歩けない程ではありません。入浴後数時間経つと痛みが出やすい状態です。本日、総合病院の整形外科を受診し、レントゲン、ctを撮りました。左の股関節?付近にひびのようなものが見えるそうで、過去にぶつけたりしたかを聞かれましたが、そういったことはありません。先生からは、大丈夫とは思うが、念の為、MRIを撮りますか?と聞かれています。骨にひびが入っていると座っていても痛みそうですが、座っていても痛みはなく、別の病気ではないかと思っています。調べると股関節唇損傷という病名の症状に似ているのですが、MRIを受けた方がよいでしょうか。高齢なので、あまり病院には行かせたくないのですが、緊急性がありそうかどうかも教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

2年ほど前から子宮辺りのむずむずと足の違和感

person 50代/女性 -

2年ほど前に股関節唇損傷で手術をした時から鬱病と心因性疼痛を患ってます。 仕事復帰などの元の生活に戻った為今は鬱病の症状は無いのですが、ずっとトリプタノール10mgを夜に一錠飲んでいます。心因性疼痛があるので飲んでおいた方がいいという事で。 退院後に子宮辺りのむずむずとした症状が出てきました。 更年期という事もあり動機も酷く体内の震えもあり、子宮辺りのむずむずもそのせいだと思うようにしていましたが、むずむずは一向に良くならず、ますます不快で、足の違和感も酷くて、体の中の振動もずっと一日中あります。 心因性疼痛にも耐えている上原因不明のむずむずにも悩まされています。 ネットでは陰部むずむずから分かったパーキンソン病があったという話しもあり、私もそうではないかと毎日不安です。 コロナでなかなか病院にも行けず、毎日耐えなが生活しています。 病院に行くならきちんと診てくれる先生がいらっしゃる所でと思ってます。 何科に診てもらえればいいのかも分からず 自分の体に起きている症状は何なのでしょうか? パーキンソン病ですか? 辛くてしょうがない毎日です。

2人の医師が回答

腸脛靭帯からの痛み?

person 50代/女性 -

いつもお世話になっています。 股関節唇損傷で手術をして、半年が過ぎました。 ここのところ、大腿部の痛みに加え、膝が痛く、特に車の運転時が激痛で、20分くらいの通勤でも一度休まないと行けない感じになってしまいました。 歩行時はそれほど痛みはなく、夜間寝ている時は痛みます。 昨日、定期受診で話したところ、触診で腸脛靭帯胞?のあたりに痛みがはしり、トリガーポイントブロック?をしていただいたところ、短時間ですが痛みがとれました。 これは、何を示しているのでしょうか? 良ければ、この次も、注射をしてみると言われましたが、夜には切れてしまいましたので、これは、効いていると言えるのでしょうか? 運動はしていないのに、大腿部、膝が痛いというのは、筋力が落ちているからなのでしょうか?自分で何かできることや、医師にしてもらった方が良いことがありますか?ブロックとか?注射とか? ちなみに、膝のレントゲンは異常無しでした。 麻酔科で、フェントスを2.5ミリとワントラム400ミリ、カロナールを2000ミリ飲んでいますが、昨日、セレコックスを処方していただき、200ミリ飲んだら、良く効いて、眠れました。 長々とすみません。宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)