肩しこり押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:403 件

二の腕の痛みとしこり?肩関節周囲炎?

person 30代/女性 -

昨年12月、フィットネスボクシングを始めたところ、半月程で右の二の腕・外側に痛みが出るようになりました。ボクシングはやめたのですが、その後も痛みが続き、じわじわと痛みが増してきました。 今年1月に整形外科に行きレントゲンを撮りました。(超音波は無し)四十肩・肩関節周囲炎と診断され、特に治療などはないので、ストレッチして下さいと言われ痛み止めを出されました。 春頃に引っ越しがあり、荷運びで肩を酷使したせいか症状が悪化しました。二の腕の外側だけでなく、脇の上あたりも痛くなりました。 また、肩をぶつけたり、段差を踏み外したなどで大きな負荷がかかると肩に激痛が起こり、その場でうずくまる程でした。 夜中に痛くて目が覚める事も増えました。 痛み止めでなんとかやり過ごし、症状が少し落ち着いてきたのが4月なのですが、5月になってまた痛みが増してきました。今は脇の上の痛みはなく、相変わらず二の腕の外側が痛いです。 触ってみると、肩の外端から、二の腕前面内側にかけて斜めに、幅1.5cm、長さ10cmほどのしこり?筋?のようなものがあります。押すと少し左右に動きます。反対の腕にはありません。 痛みを感じるのはこのあたりです。 今は就寝時に横になったときが1番痛みを感じます。反対の肩を下にしても、体前面に垂らした右腕に引っ張られるのか右肩が痛いです。仰向けも痛いです。 また腕の可動域は、前・横は肩の高さまで、後ろは右のお尻までで、後ろは腕を曲げる事ができません。後方はほぼ可動域がありません。 質問 ・この症状は肩関節周囲炎ですか?素人調べですが、上腕二頭筋長頭筋炎や他の可能性はありますか? ・動く筋のようなものはなんでしょうか?断裂の可能性はありますか? ・ストレッチをしたあとに悪化する事がたびたびあるのですが、適当に治るまで放置するのはよくないでしょうか?

6人の医師が回答

胸鎖乳突筋 首のしこりについて

person 40代/女性 -

49歳女性です。1週間前、重い荷物を移動させる作業をしてそこから胸鎖乳突筋上?リンパ節?に違和感を感じ、触って確認すると硬くなっている箇所があり押したり筋を伸ばしたりすると痛み、2.3日でしこりのようになってきたためかかりつけ医に診てもらいました。 最初はリンパ節が腫れてるのかなということでしたが、血液検査も特に炎症の所見がなく、エコーでも1センチ未満のしこりは確認できたものの悪いものではないし消える可能性もあるので様子見となりました。 そこから丸3日経ちましたが消える様子はなく心なしか大きくなってるようにも感じます。ただ痛みは和らいできています。いまだに異物感があり何となく喉を押されているような気もします。悪いものではないと言われたものの大きくなっていると悪性の可能性などネットの記事でみてしまい怖くなっています。普段ずっと家におり体力や筋力が弱っていることから筋を痛めたのかと思っていたのですが、触れるとしこりがはっきりわかるようになってきて不安になっています。安心したくて他の方のご意見もお聞きしたく相談させてもらいました。よろしくお願いします。 しこり→見た目にはわかりづらく触れるとわかる。首を横に倒して筋を伸ばした状態で触ると骨が突き出たように感じる。 首や肩は常に凝っている。 最初はしこり付近が筋肉痛のようだったが今は治っている。

2人の医師が回答

うなじあたり(首の後ろ)のしこりについて

person 40代/女性 - 解決済み

2週間前ですが、右側のうなじのあたり(若干髪の毛が生えているあたり)にしこりがある事に気がつきました。 高熱が出たり、膀胱炎になったりといったタイミングだったので、内科の先生に診てもらいましたがリンパの腫れだろうと言われました。 なかなか治らなかったので、その後別の内科で血液検査をしましたが、リンパの腫れだろうけど問題なさそうと言われました。 そして、耳鼻科で耳、喉、鼻と診てもらい、何でもないと言われ、抗生剤をもらいました。 皮膚科の先生にも診てもらい、血液検査もしましたが問題なく、皮膚に炎症や傷もないと言われました。 その後かかりつけの脳神経外科の先生に話してみたところ、これはリンパ節じゃない、筋肉がかたくなってるんだと思うよ!と言われ、CTと血液検査をして今結果待ちの状態です。 確かにこのしこりを見つけた前日は首が痛くて痛くて肩が異常に凝っていて、運転しながら首のマッサージをしていたくらいでした。(この時はしこりに気がつきませんでした。) そしてその日から毎日頭痛があり、片頭痛の頻度も増えて寝たきりになる日も多かったです。 仮にこの首のしこりが筋肉だとして、これはマッサージなどで治るものなのでしょうか?押すと頭に響くような痛さがあります。しこりは横に細長く、人差し指の第一関節より少し小さいくらいです。コリコリという感じではなく、表面の皮膚は動かせます。表面というよりも、少し中の方に硬いのがあるって言う感じです。病院に行って治療が必要になるのでしょうか?整形外科ですか?? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)