肺がんステージ4長生きに該当するQ&A

検索結果:12 件

肺腺癌

person 60代/男性 -

お世話になります。 父が肺癌のステージ4と診断されました。 初めは肺癌で悪い所をとったらいいだけと言われていたのですが、首にコブのようなものがあり、検査で組織をとったら腫れ上がり膿が出てきました。 リンパの所(ら辺?)だったので、そこを先に除去する検査手術をしてもらい取って調べてもらったら、 肺癌からの転移で腺癌だと診断されました。 悪い所をとったら大丈夫って、とりあえずは安心したのに、いっきにステージ4です… 本来ならステージ4で手術は出来ないらしいのですが、首の手術した時に、切ったら一気に膿が流れ出たらしく、肺の方もその状態になっているとかで、すぐに手術して除去しないと破裂したら大変な事になるとかで、至急手術しないといけないと言われました。 今のところ他の臓器への転移はないのですが、もう全身転移している可能性高いですと言われたので手術後は抗がん剤をして探ってくようです。 目ではわからないらしく、どの抗がん剤がいいか色々試してくらしいのですが… 全身転移しているとの事ですが今後どうなっていくのでしょうか… これから悪くなってくのですかね… 希なケースと言われたらしいのですが、何が希なのでしょうか… この先の希望はありますか? すごく不安で怖いです。 もっといっぱい長生きしてほしいです。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

98歳 肺がん 余命は?

person 70代以上/女性 - 解決済み

週に3回デイケアに通っている、98歳の祖母がいます。 前から毎日体がだるい気分が良くないと言っているため、病院に連れて行こうとしても、もう歳だからと言って、なかなか病院に連れて行けないので、今通っているデイケアに頼んで、隣接している病院で診察を受けました。 肺に水が溜まっていると分かり、紹介状を持って市民病院に行ってきました。 診察の結果、肺がんだったそうです。ステージは言わなかったのですが、他にも転移しているところはあるだろうとの事でした。 超高齢のため、治療はせずに、今まで通りの生活を送り、対処療法ということになりました。 6年ぐらい前に、ステージ3の大腸がんが見つかり、手術をしたのですが、その時は転移はないと言っていました。 そこで質問です。 1 無理矢理定期的に、病院に連れて行っていれば、初期の段階で治療出来たのでしょうか? 2 肺に水が溜まっている肺がんは、ステージ4以上かなと思うのですが、肺がんは大腸がんのあとに出来たのでしょうか? 3 たまに胸焼けがして食欲がない時はあるけど、だいたいは美味しかったと全部食べます。食欲があるうちは、元気で長生きしてくれると思いますが、余命はどのくらいでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)