9月4日人間ドックでシフラマーカーが4.1の要精密検査が出ました。
一時期、咳、飲み込みにくさ、笑ったあとの声の響きに少しかすれが入るな、という気になる感じがニ年前くらいから多少ありますが、老化か何かかと思っており、何故か現在咳は出なくなってしばらくになります。
初期症状というのは、おさまったりするものなのでしょうか?普通咳がどんどんひどくなるのではないのでしょうか?
また、人間ドックの少し前に、予防接種はしてましたが、8月20日コロナに軽症でかかりました。ほとんど熱のみで、咳と痰も少しでした。
これがシフラの数値に影響することはありますか?
人間ドックで数値異常のあったものは以下の通りです。
※( )内は去年の人間ドック結果
扁平上皮細胞 1-4(1-4)
HbA1c 5.8(5.6)
アルブミン 3.8(4.2)
シフラ 4.1(2.2)