肺の影 50代に該当するQ&A

検索結果:672 件

肺の影

person 50代/女性 -

今日は。いつも 御世話になっております。肺の影についての 相談です。タバコすいます。毎年 肺の検査市で受けてましたが、異常なく 昨年血圧で通ってます病院で、6月 肺の検査受けた所、肺に影があると言われ、CT検査を、市立病院で受けましたが、通ってます先生は、まだ小さく良いものか悪い物か わからないので 半年後に又 CTを撮りますと言われ、12月に撮り、大きくなってなく又、又半年後にといわれました。 心配なので、セカンドオピニオン行きたいと言った所、普通このくらいでは、行かないような事いわれましたが、他の市立病院の呼吸気科にCT写真持って行きました。それが、今年の2月でした。そこでは、影が2つありますが、小さいので、良い物か悪い物かわからなく、通ってる病院で、経過みていくよう言われました。又6月に 通ってます病院から紹介された病院で、CTとり、4つ影ありますと言われましたが、大きさ変わってないので、又経過見ていくといわれましたが、経過見でいいのでしょうか。なんか、心配でたまりません。大きくならないって言われてますが、その 影は何が写ってるのが、考えられますか?お願いします。自覚症状は 別にありません。 宜しくお願いします

1人の医師が回答

血痰と肺の影

person 50代/女性 -

一か月半ほど前に風邪を引き、それを機に咳と痰が長引いています。咳は痰が絡むと咳払いする程度にまで回復しましたが、3日ほど前、朝起きて痰がたまっている感じがしたのでティッシュにとると、膿のような痰に糸のように血が混ざっていました。心配になり本日耳鼻科受診してきました。 レントゲン撮影の結果、左肺下の部分が白くもやもやとした感じで、「炎症ですね」とのこと。また血痰が出たら、持ってくるよう容器を渡されました。 血痰、肺の影・・肺がんではないか、と心配でたまりません。 薬を一週間分頂いて、採血の結果が出る一週間後にまた受診します。 喫煙経験はなく、家族にも喫煙者はいません。また近親者で肺がんで亡くなった人も居ませんが、肺がんの可能性は高いでしょうか? 現在の症状は、軽い咳と痰(透明でネバネバ)で、発熱や痛みはありません。 処方された薬は、ジェニナック錠・レフトーゼ錠・アスベリン錠。アレロック錠・トラマゾリン点鼻液です。 耳鼻科医は「炎症」という言葉を使いましたが、これは肺炎と解釈していいのでしょうか? まだ深刻に心配する段階ではないことは自分でもわかっているつもりですが、やはり心配で質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)