肺癌胸膜播種に該当するQ&A

検索結果:58 件

肺がん 手術までの期間が長いことの不安 臓側胸膜の巻き込みについて

person 50代/男性 -

3月初めに人間ドックCTで肺がんが発見され、紹介先の病院で手術日まで決まっていたのですが、自宅近くの病院を紹介してもらう等し、6月2週目の手術となりました。 造影剤CT、PET、脳検査は、前の病院で4月末に受けています。 肺がんは右上葉S 2に、2.5センチ。 胸膜までは2〜3ミリあるものの、臓側胸膜を巻き込んでいる。 画像上では、リンパ節転移、脳転移とも所見なしで今のところ、ステージ 1A 3 手術までの期間が長く、不安ばかりが募ります。 以下の質問をよろしくお願いします。 1、4月末の検査から手術まで、1ヶ月と2週間ほど間があきますが、その間に、急にがんが大きくなったり、リンパ節に転移したりする可能性はありますでしょうか。 2、肺がんが3月初旬に発見されたのに、6月2週目に手術となってしまったこと、これはやはり、遅れすぎですよね。 3、臓側胸膜を巻き込んでいるということは、腺癌の可能性が高いのでしょうか。 4、臓側胸膜を巻き込んでいるということは、先生の経験から胸膜播種になっている可能性もあると思いますか。 ご回答、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)