胃潰瘍瘢痕 40代に該当するQ&A

検索結果:40 件

ピロリ菌陽性で胃カメラ施行

person 40代/男性 -

42歳、主人です。 去年の検診で血清ピロリ菌陽性でした。 今日、胃カメラをしてきました。 先生からは、 ・慢性胃炎 ・胃潰瘍 ・十二指腸潰瘍(瘢痕) ・萎縮性胃炎 ・ピロリ菌感染症 と言われました。今まで胃でトラブルがなかったか?と聞かれましたが3月に胃が重たい感じが2週間程続いたくらいで、特には主人も感じてこなかったと伝えました。 先生から、まず胃潰瘍を治しましょう、それからピロリ菌除菌していきますね、と御説明があり、今日は ・パリエット20 朝が30日分処方がありました。 先生から、治癒傾向の胃潰瘍を組織検査に出しました(生検)。と言われました。 先生は、癌ではないけど一応ね、って感じでした。 先生方にお聞きしたいのは、 ・消化器の専門医が胃カメラで癌か胃潰瘍か判別つきますか?生検に出したということは、少しでもあやしいということですか? 今日、胃カメラに伺ったクリニックは携帯で色々調べ実績もしっかりとあるクリニックだったから安心して伺いました。主人も本当に眠ったまま検査が終わり先生も話しやすく、次からもこのクリニックで胃カメラを受けたいと言っています。 ピロリ菌があると除菌しても年1くらいは胃カメラに行くと思うので…。 どうぞよろしくお願いします!

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)