胃腫瘍 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:2,066 件

大腸がん(胃がん含む) 転移や手術について

person 70代以上/女性 - 解決済み

76歳の母に2つの大腸がんが見つかりました。 直腸に2cm、あとは横行結腸の壁ががんで厚くなっていて(厚さ3cmx長さは不明)内視鏡も通らない状況のため、つまったり逆流しないようにと手術日より1週間早く先日入院しました。 そこでいくつかお聞きしたいのですが 1、内視鏡の生検の結果「アデノカルチノマ、腺がんです」と伝えられたのですがこれは悪性度の高いものですか? 2、ステージは2または3とのことですが腹腔鏡手術となり(この病院では99%腹腔鏡だそうです)体力のない母なので体の負担も小さくてすみ有難いのですが、10時間と聞き少し不安もあるのですが開腹と比べると何かリスクは上がるのでしょうか? その場合はがんを取り残すリスクですか?他にも考えられるリスクはありますか? 3、入院前、詰まり防止のためマグミットの処方と野菜を食べないように指示があったのですが、入院中の食事は野菜たっぷりなようなので少し気になるのですが…入院中なので何かあってもすぐに対応して頂けるから野菜も食べても大丈夫ということでしょうか? 4、物忘れ外来の血液検査から大腸がんが発覚したのですが、その時のMRIで左側頭部に2cm弱の腫瘍が見つかりその先生には恐らく髄膜腫でしょうと言われました。 大腸がんが見つかったため今の消化器内科の先生に脳腫瘍があったお話をすると「最近ぼーっとしてるとかおかしなところがあると転移を疑いますが…」とのことだったので、この数ヶ月おかしかったため物忘れ外来を受診した旨を伝えると「あやしいなー」「まぁ画像では明らかな転移という感じじゃないかな」と経過観察となりました。 胃にも2cmの腺腫があり後日内視鏡予定ですが、脳腫瘍や胃のできものが大腸がんの転移なのか、また別のものなのかはわかるものですか? 全ての回答でなくて結構ですので、ひとつでも教えて頂けると助かります。

4人の医師が回答

異粘膜下腫瘍の健在について

person 50代/女性 -

先日.Rクリニックにて定期健診で胃カメラ検査をしました。胃カメラ検査は2020年から受けており、その初回検査時の2020年から毎年、胃粘膜下腫瘍と診断されており、今回もそう診断されました。(腫瘍は1つです。)腫瘍は1年前より2MM大きくなり、2.2CMの大きさのようです。先生からは「癌ではないと思うので心配しないで大丈夫ですけど、少し大きくなっているため、念のためより精密な検査をしておきましょう。A病院へ紹介状書いておきます。」と言われました。 質問事項は次の3点です。 ・A病院での検査はおそらくEUS―FNA(穿刺吸引法)かと思いますが(先生から、検査にはストローのようなものを使うと聞いています。)、腫瘍が悪性だった場合、がんを散らす可能性があるようなので不安です。そういったリスクを考慮すると、1. EUS―FNAは避けた方がよいのでしょうか。2. 先生からEUS―FNAを勧められた際、自分は穿刺不要なEUSを希望している旨をお伝えし、EUS検査に変更していただいてもよいのでしょうか(高リスク腫瘍見落としのリスクが上がる等はないか)。 ・2020年Rクリニックにて初回検査時、腫瘍のことを指摘され、紹介状を書いていただき、B病院でCT検査と胃カメラ検査をしました。先生は、「別の内臓が胃を押している可能性がありますが特に異常はないです。」とのことでした。本日クリニックを再受診し、当時の検査結果用紙をお見せしました。 以下実際の会話 私:B病院の検査結果をA病院へもお持ちしたほうがよいですか。 先生:CTの検査結果に問題ないと書いているね。大丈夫だね。でもA病院での検査も受けておこうか。 3. 3年前にはなりますが、CT検査で異常なしとの診断だった場合でも、A病院での検査を受けたほうがよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

胃粘膜下腫瘍3センチ

person 50代/男性 - 解決済み

近隣の主治医からの紹介状で5/12某総合医療センターに於いての胃カメラとCTスキャン検査を受けました。 5/22に某総合医療センターから主治医に届いた検査結果を聞きに行き 胃粘膜下腫瘍が筋層から3センチで胃粘膜を押し上げていると指摘されました 再度某総合医療センターで5/12に胃カメラをしてくださった消化器内科の医師に6/5に予約を してもらい病理学的検証のために超音波内視鏡下穿刺吸引生検法による精査をします。 心配性なので質問したい事が3つあります もし悪性だった場合に穿刺吸引によって少しでも悪性の細胞が腹膜に撒き散らされる事はないですか? また穿刺吸引生検法によって悪性と診断されて内視鏡と腹腔鏡手術によって腫瘍を切り取る 時に腫瘍が破裂して撒き散らされる可能性は高くないですか? それによっては近くの総合医療センターで開腹手術をお願いするか、 粘膜下腫瘍手術に慣れて実績の多い病院に転院して手術を受けるか迄考えています 心配し過ぎかなとは自分でも思うのですが国立がんセンター希少がんセンターの先生方がGISTの場合は手術の時の外科医の技量で決まると仰っていますし 自分自身18年前に胆嚢の腹腔鏡手術で当初1時間程度と聞いていた手術が失敗し緊急開腹手術 となり6時間掛かりかなりヤバい状況になったトラウマがある為です。 それと最後の質問は3センチ(今後大きくなる可能性も含めて)の腫瘍とお付き合いしたくないので腫瘍が良性であっても外科的手術で取り除いて欲しいのですが聞き入れて貰えるモノでしょうか? 以上長くて沢山の質問の回答 よろしくお願い致します すいません

2人の医師が回答

婦人科卵巣腫瘍について

person 30代/女性 -

2023年1月に検診で印鑑細胞癌が見つかりました。ESDを行い、断端陰性で転移もなく、半年後の胃カメラと造影CTでフォローする予定です。1年前に子宮頸がん検診でCN1のためコルポをし、3ヶ月に1度フォロー中で、現在異常なしで経過してるのですが、半年前から婦人科のエコーで卵巣黄体出血があり、経過みてたのですが、大きさも変わらず消失しないため、念のためMRIの検査と腫瘍マーカーの検査を行いました。腫瘍マーカーは正常値でしたが、読影の結果で、右卵巣に27mm大のT2WIでやや不均一な淡い低信号の結節がみられます。USでは嚢胞性病変が疑われているようですが、DWI高信号、ADC低下をゆうし、造影効果を伴っているようにみえることから嚢胞性病変との判断が難しく、充実性腫瘍(性索間質性腫瘍など)の可能性も考えられます。形態からは周囲への浸潤傾向などの悪性を示唆する所見に乏しいですが、良性の他、境界悪性程度よ腫瘍については、除外困難と思われます。有意なリンパ節腫大なし。と報告書がありとても不安です。今後経過観察がいいのか、手術してとった方が良いのか教えてほしいです。また、胃がんの印鑑細胞癌のこともあるため今後の経過について教えてほしいです。

2人の医師が回答

腫瘍マーカー軽度高値から経過観察

person 40代/女性 - 解決済み

半年前から喘息、逆流性食道炎、など受診していましたが体調も悪化し、体重減少もあったため、主治医の先生に血液検査、腫瘍マーカーして頂きました。そこでCA19-9が44でした。 軽度高値ということで、腹部超音波造影Ct、胃カメラ大腸カメラ乳ガン検診、肺のレントゲン子宮卵巣も検査して頂きましたが異常なしでした。 今は体調もよくなり体重も少し戻ってきました。たまに胸痛と、左背中のしびれなどありますが、とても元気になりました。 しかし腫瘍マーカーは3ヶ月後に測るということで、検査はしようと考えてはいます。 しかしやはり腫瘍マーカーが高値でDupan2 は95で、高めだねと言われた言葉が気になり、少しの体調の変化にも敏感になってきました。 ここで質問されている方にも同じような方もいらっしゃるようですが、先生方からみて、腫瘍マーカーが高値で経過観察している場合、何ヵ月後、何年後にやはりがんになったという方の方が多いのでしょうか? 良性疾患などでも上昇するようですが、私は良性疾患?も指摘がないため、やはり小さくてまだ画像に写らないのでは、と考えてしまいます。すい臓や胆管がんなどはみつかりにくいとあり、それも不安です。 先生方の経験を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)