1月の中旬に胃腸炎になり、一週間位仕事を休みました。その後、微熱と咳が続き、かかりつけの呼吸器科を受診し、レントゲンと採血の結果、マイコプラズマ肺炎と診断されました。今日で一週間になりますが…今度は鼻水と頭痛が酷いんです。咳も少し出ます。元々、アレルギー体質で、一晩中鼻水が止まらなかったり、咳やくしゃみから喘息が起きたりもしますが…。胃腸炎からマイコプラズマになり、またいつもの喘息になるのかな?という不安と、体調が優れずに、だるい毎日です。介護の仕事をしていますが…二週間以上仕事を休んでいます。咳や微熱が続いている時はまだ休んでいた方が良いですか?昨年の12月には溶連菌にもなりました。喘息も10年振り位に出ました。こんなに立て続けに体調が悪くなるのは、私だけですかね…?