胆嚢がん 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:32 件

50代男性です。1-2か月ぐらい前から下腹部(膀胱の辺り)がブクブク痙攣するような症状があります。

person 50代/男性 -

50代男性(17センチ/80キロ: 肥満気味)です。1-2か月ぐらい前から下腹部(おそらく膀胱の辺りと思われる)が時折ブクブクと痙攣する不快な症状があります。最初は、たまに感じるぐらいだったのであまり気にしませんでしたが、数日前から頻繁にブクブクする症状が出るようになり、今は断続的にほぼ数分おきぐらいの頻度でこの症状が生じています。痛みはほとんど感じないのですが、下腹部が全体がちょっと重苦しい感じもあります。今までこのような症状は一度も経験したことがありません。 気になったため、本日泌尿器科専門のクリニックを受診し、取り急ぎ、尿検査をしていただきました。一般の尿検査項目には異常は出なかったようですが、ドクターによれば、念のため尿にがんなどの悪い疾患があるかどうか追加的に調べてみる、とのことで、1週間後に結果を聞きに行くことになりました。また、そのタイミングで超音波検査(エコー)をやることになりました。 1週間後には今日受診した泌尿器科クリニックで尿検査とエコーの検査結果がわかるとはいえ、とても心配です。 ちなみに、1-2年前に尿管結石でCT検査をした時には、結石以外に腎臓・尿管・膀胱に異常は見られなかったようです。また、今年1月に実施した人間ドッグでやった腹部超音波検査で、前立腺石灰化、大動脈石灰化、胆のうポリープの疑い、という結果をもらっていますが、評価としては C(= 現在問題ではありませんが、定期的なチェックが必要です)でした。 これらを踏まえ、今回の症状に関して、どのような病気の可能性が考えられるか知りたいです。アドバイスいただけると幸いです。

2人の医師が回答

分枝型IPMNについて

person 60代/男性 -

「分枝型IPMNの疑い」について、ご相談させていただきます。62才の男性です。2013年から半年に1回定期的に受検していた前立腺腫瘍マーカーのPSAが4.091と基準値を超えたために、針生検などの各種検査を実施し本年8月に前立腺癌の診断を受けました。幸い早期癌で12月にダビンチ手術にて前立腺の全摘手術を受ける予定でいます。骨シンチとCT撮影なども行った結果、CT所見として「胆摘(胆のう炎がひどく2008年2月に腹腔鏡下で全摘しています)後、膵頭部腹側に9mm大の嚢胞性腫瘤があり、IPMNや加齢変化によるものが疑われます」と言われました。総合病院なので泌尿器科の医師から念のため、消化器内科で診てもらうよう言われたため、消化器内科を受診し、同じ画像を見てもらったところ、10mm未満であり、膵管の拡張も見られないことから、経過観察でよい旨を告げられましたが、こちらから頼み込んでMRIを受けました。結果は「分枝型IPMNの疑い」との診断で、6ヶ月後の22年3月に「腹部の超音波検査」を受診することになりました。病院のHPによれば、消化器内科の先生のご専門は「肝臓」とありましたが、膵臓の専門医のセカンドオピニオンを受けた方がよろしいでしょうか?また、膵臓の腫瘍マーカーであるCA19-9についても2019年から半年に1回受けており、2.9〜4.8U/mlの数値となっております。 前立腺癌も心配ですが、膵臓もとても心配ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

肝内胆管がんの再発について。沢山意見お待ちしてます

person 60代/男性 -

長文ですがよろしくお願いします。父親が2007年5月に管内胆管がんで左葉肝と胆嚢を切除しました。病理では転移もなし、根治とのことで、毎月経過観察の受診をしていました。服薬もなしです。 10月に会った時からずいぶん痩せていました(3ケ月弱で5〜6kg減)この1ケ月で3kgやせたそうです。今月24日に、過活性膀胱炎で泌尿器科受診のため血液検査をした時の結果が気になります。GOT43、 GPT60、LDH243、γ-GTP・T-Bil・ALPは基準値内。RBC・Hb・Htがほんの少し低いです。 それに加え、倦怠感と全身に痒みがあります。口の中が乾くといって、(喉はかわかない)本人はそれが一番辛そうです。痒みも渇きも季節柄?とも思うのですが… 1ケ月前に内科(癌のかかりつけ)での検査はすべて基準値(肝機能はギリギリ)だったそうです。持病は糖尿病(インスリンはなし服薬のみ)、6年前に心筋梗塞をし服薬で経過観察、2ケ月前に左腕静脈に血栓(まだしこりもありますが、何の治療もなし)、1ケ月前に鼻の奥(喉?)から2度出血があったそうです。昨日から下痢が続き、白色の泡のような便がでています。そこで、 1.この血液検査や、症状からはまた癌の再発は疑うべきでしょうか?現在年末年始に孫にあいに九州から関西にきているのですが、次回の受診が2月中旬だそうです。それまでほっておいても大丈夫でしょうか? 2.黄疸は見た感じ術前のようなものはありません。胆嚢がないと黄疸は出にくいのでしょうか? 3.手術から3年半異常なしでしたが、今からも再発の可能性はあるのでしょうか? 長くなりましたが申し訳ありません。父も遠くに一人暮らしなので、何かある前に引き取りたいと考えています。また、お互いに心細さで神経質になりすぎているのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

腎臓の腫れ 尿潜血+2について

person 40代/女性 -

40歳女性です。 昨年末に右腹部違和感と硬いものに触れることがあり、腹部エコーの結果、胆石で胆嚢摘出しました。 その際、レントゲン・血液検査・造影CT・腹部エコーなど検査してもらい他に特に異常は見られませんでした。 その後3月頃にまた右腹部に軽い鈍痛と硬いものに触れることがあり手術してもらった病院へ受診しましたが何も異常はないとのことでした。 4月に職場の健康診断があり先月結果が出て、尿潜血2+と左腎嚢胞ありとのことでした。最近も右腹部に軽い鈍痛があったため泌尿器科腎臓内科の受診をしてきました。 エコーの結果、今回は左腎嚢胞は特に言われず右の腎臓に腫れがあると言われました。 ☆昨年からの検査では特に腎臓のことは何も言われず今回、右の腎臓の腫れが指摘されたのですが(本来エコーで全体が白く見えるはずの部分が一部黒く映っているので腫れているとのことでした) 次回、腎盂造影検査と尿細胞診をすることになりましたが 右腎臓の腫れ、尿潜血2+などで どのような病気が考えられますでしょうか? 癌など悪性の可能性が高いのかとても心配で不安です。 よろしくお願い致します

4人の医師が回答

あとどのくらい?

person 60代/男性 -

私の父(67才)は一年前に腎臓ガンと診断され、片方(左)の腎臓摘出手術を行いました。その後他に転移はみられないと言われ、3ヶ月毎に抗がん剤投与のための入院を2週間ずつ繰り返しながら、定期的に検診を行ってました。6月頃、急に腰が痛いと言い出し、整形外科で温熱治療や湿布をはったりしましたが、いっこうに良くならず、9月になって泌尿器科の術後のいつもの定期検診で、先生に相談したところ、リンパ節に一部転移がみられると言われて11日に入院しました。歩いて入院して2日目までは動けたのに、痛みは増し、3日目から起き上がることもできなくなりました。連休明けに検査をしたところ、骨に転移していると言われました。先生の説明では、癌の進行が予想外に早くもしかするとあと、数ヶ月と考えてくださいということでした。本人には骨に癌の転移があることとこれからの治療説明はしましたが、あと数ヶ月と考えてくれと言われたことは先生の指示で告げていません。現在、モルヒネを鎖骨辺りに貼りつけ、痛みがおさまれば抗がん剤投与を始めるらしいです。因みに、20年前に慢性膵臓炎と告げられ胆嚢摘出、胆管バイパス手術をし、インシュリン注射を食前に打っています。今後はどのような治療が考えられますか? また、数ヶ月以上生き延びることは可能性ありますか?

1人の医師が回答

長引く腹痛と腰痛

person 40代/女性 -

おはようございます。原因不明の腹痛と腰痛に悩まされてます。 先に病気往歴は23年前に卵巣嚢腫、尿管結石、一昨年胆石による胆嚢摘出をしてます。 最初1ヶ月半前から腰痛があり、まずは婦人科を受診しました。毎年2月に婦人科の検診は欠かさず受けてて今回はエコーと内診でいいでしょうと言われて…卵巣の腫れ等はないとの事で3つある筋腫も変わりないとの事。 その半月後から合わせて左下腹部が痛いと言うかモヤモヤすると言うか何とも言えない違和感がありかかりつけの内科を受診。先生がお腹を押して私が痛がると直腸あたりだなと言い、こんなに太ってたらわからないよと笑って五苓散を3日分処方されましたが変わらず… 次に泌尿器科を受診しました。腎臓の腫れ等はないが血尿と蛋白が少し出てるからレントゲンやエコーに写らない砂状の石があるのかもとの事。 ただ結石は以前経験ありますが激痛だったので何か違う様な違和感。 考えれば考える程痛み?違和感?は増し、頭がおかしくなりそうで。 大腸癌ではないか、卵巣癌ではないかとか良い事は考えません。 ちなみに去年同じ下腹部痛で大腸内視鏡したらすでに治ったであろう腸炎のあとがあると言われました。今年は6月に町の検診で検便だけ受けましたが異常なし。 この長引く腹痛と腰痛は何の病気が考えられますか?ちなみにかなり太ってて痛みを表現すると圧痛みたいなひきつるみたいな感じで、気持ちが何かに傾くと痛みは忘れますが

1人の医師が回答

放射線科・泌尿器科の先生に質問。骨盤CT

person 60代/男性 -

68歳の男性です。 本年8月26日に、大学病院で、右鼠蹊部リンパ節腫大の疑いで骨盤造影CT検査を受けましたが、結果は腫大はなく、検査をした大学病院の画像診断報告書の所見は「リンパ節腫大なし。その他臨床的意義のある所見は認めない」であり、診断は「リンパ腫病変なし」ということでした。 ところが、今月4日から3回、無症状の尿潜血(2プラス~3プラス)がみられ、前立腺がん全摘除後の経過観察に通っている同大学病院の泌尿器科医に相談したところ、「腹部から骨盤まで全部、CTを撮りましょう。尿細胞検査もしましょう」と言われました。 実は私は同大学病院で7月30日に腹部単純CT検査を受け、所見としては「両側腎に結石を認める」「L3/4レベル右尿管に結石を認める。上流尿管の拡張・水腎症はみとめない」であり、診断は「両側腎結石・右尿管結石」でした。 そこで、お聞きしたいのは、骨盤造影CT検査は、目的がリンパ節であったため、読影された放射線科の先生は膀胱については診ておられないのでしょうか。私は「その他臨床的意義のある所見は認めない」とあったので、膀胱にも造影CTでは異常はないものと安心していたのですが、一般的にCTの読影は目的の部位だけしか読影しないものなのでしょうか。ちなみに腹部CTの報告書では肝臓・胆嚢・脾臓についても言及しておられます。(医師は違います) それとも、「その他臨床的意義のある所見は認めない」という表現のなかに膀胱にも造影CT上、臨床的意義のある所見は認めないという意味も含んでいるのでしょうか。詳しくご教示をお願いいたします。 次に、泌尿器科の先生にお聞きします。前述のとうり、7月30日に腹部CTを、8月26日に骨盤造影CTを撮ったのに、再度全部のCTを撮るということは、無症状の尿鮮血、しかも3プラスということは膀胱がんの疑いがあるということなのでしょうか。詳しくご教示をお願いいたします。  

3人の医師が回答

寝ていると腕がしびれて目が覚めてしまう

person 50代/男性 - 解決済み

寝ていると朝方に腕がしびれて目が覚めてしまいます。 しびれの症状としては正座で足がしびれるのと同じ感覚です。 しびれている時は腕全体が重い感じで、8~9割が右腕で起きます。 また、指先がむくんだ感じで親指から中指にかけてパンパンに張れた感じでがして、こぶしを握ろうとしても手の平につきません。 整形外科を受診して診断して頂きましたが背骨のMRIを見ても若干の変形は見られる ものの症状につながるような異常は見つかりませんでした。 現在は、ビタミンB12とタリージェ(5mg)を処方して頂いて服薬していますが改善の兆候はみられません。(リリカ服薬4週、その後タリージェに変更して2週経過) 昨年の9月に前立腺がん(初期)と診断され、10月からホルモン療法としてニュープリン の皮下注射とビカルタミド80mgの内服をしています。 また、副作用を緩和する目的で当帰芍薬散とアトルバスタチン5mgも服用しています。 ガンの他臓器・骨への転移はありませんでした。 泌尿器科の医師に薬の副作用としびれの関係について伺ったところ、事例として聞いた 事はないが、あり得ないとも言えないとの事でした。 また、胆のうに形の異常なポリープがあり昨年10月に手術で胆のうを全摘出しています。 精検の結果ガンでは無くただのポリープだったため、現在は終診となっています。 この症状が出る半年ほど前から右腕の重み(例えば電気シェーバーで腕を曲げた状態で2~3分ひげを剃ったあと腕を伸ばすとスムーズに伸ばせない)や左右手首の痛み(捻挫した様な痛み)を感じる事がありました。 今までは明け方のみにしびれを感じていましたが最近では昼間にも軽いしびれを感じるようになってきており症状が悪化しているのではと心配しております。 しびれの原因と受診を含めた対処法をご教示ください。

6人の医師が回答

骨への転移と疼痛について

person 60代/男性 -

質問は、私の父(65歳)の病気についてです。 父は、3年前に胃ガンを患い胃を全摘出をしました。 その際、周辺の取れる部分(胆のうなど)もすべて摘出したと担当の先生から聞きました。 それから月日が経ち左足の腿付近が痛い時があると話していました。 特に定期健診の血液検査でも、異常はなかったためあまり気にはとめていませんでした。 しかし、ここ3ヶ月くらい前から、左側半身(左下腹部、睾丸、左足)が痛いと言い出し主治医に話したが血液検査の結果異常がないと言われ、泌尿器科・整形外科など何箇所か病院に行きましたが異常がないと診断されました。 どうにも痛みが取れないのと原因がわからないとで、父は食事も取れずかなり体重が減って行きました。 それが、2週間ほど前に掛かり付けの医者以外の病院で血液検査をしたところ、ALPの数値が高いので、骨若しくは肝臓に転移をしているかもしれないと聞き、急いで掛かり付けの病院に行った所、レントゲンから骨に転移していることがわかりました。 転移している場所は、脊髄から背骨、肋骨の一部でした。 先生には、余命は判断できない。治療法も骨の場合は、効果的な治療がない。現在、臓器への転移はまだ発見が出来ていない。とのことを言われました。 本当に、効果的な治療はないのでしょうか。 骨の癌は痛いと聞きます。モルヒネ以外に痛みの取れる薬はないのでしょうか。 ここまできたら手遅れなのでしょうか。 胃ガンから骨への転移は、ほとんどないと先生に言われたのですが本当でしょうか。 もっと、こんなに真っ黒なレントゲンになる前に、発見は本当に不可能だったのでしょうか。 どこか、他に良い病院はないのでしょうか。 たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、参考とさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)