胆嚢を摘出するとに該当するQ&A

検索結果:3,252 件

右脇腹腹痛と下痢、軟便

person 50代/男性 -

3週間前(11月上旬)から毎日、右脇腹の腹痛と下痢、軟便の症状が続いております。血便はありません。 強い痛みではなく、鈍痛で姿勢を一定にしている時は痛みは出ません。寝てしまえば痛みを感じることもありません。背伸びした時に時々痛みが出ることはあります。痛みの場所は毎回、右脇腹のほぼ同じ場所に感じます。 2月にはPET−CTで大腸憩室と胆石の新規発生を指摘されました。胆石は経過観察でいいとのことでしたが、翌3月に胆石症だと思われますが発作で救急車で搬送されました。後日、消化器内科で診断して胆石が確認されたので胆嚢を摘出してしまった方がいいとの医師のアドバイスで5月に胆嚢摘出腹腔鏡手術 を受けました。(結果的に明らかな胆石らしきものはなく胆泥かなということでした。)8月のドックでは低アミラーゼと肝機能障害(ガンマgtpが高い)で要検査を指示されましたが、かかりつけの医師に改めて血液検査をしてもらい経過観察でいいのではとのことで検査は受けておりません。 心配なので数日後にCTや大腸内視鏡検査の予定です。 15年前に大腸内視鏡検査で小さなポリープが見つかりましたが除去はせず、9年前の大腸内視鏡検査ではポリープも無くなっており異常無しでした。 現場でどのような病気が考えられますかますか?

1人の医師が回答

繰り返す胆管ステントの閉塞について

person 70代以上/女性 -

80歳祖母の話です。 もともと10年以上前に胆嚢癌にて胆嚢を摘出しておりますが、以降は健康そのもので元気に過ごしておりました。 ところが今年2月に急性胆管炎で緊急搬送され、内視鏡処置(胆管プラスチックステント留置)を行い、なんとか一命を取り留めました。 その後無事退院し普通通り生活していたのですが、5月下旬から再び黄疸や褐色尿、瘙痒感の症状が出現し胆管炎再発とのことで入院となりました。 CTやMRIでみてもらったところ、総胆管の中部は狭く上部は拡張傾向ですがあきらかな結石や胆泥はないとのことで、以前よりも太くて長いステントを留置してもらい退院となりました。 しかしながら1週間後には胆管炎再発となり、その後も症状再燃とステント閉塞を繰り返している状況です。膵臓の数値も悪化しているとのことでした。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.胆管ステントはこうも短期間で閉塞し胆管炎再発となるものなのでしょうか? 2.現在処置となるとステント留置と抗生剤の点滴ぐらいなのですが、その他手術など有効的な方法はあるのでしょうか? 祖母も繰り返す症状と入退院で体力的にも精神的にも滅入ってきており見ているのも辛いです…。 恐れ入りますがご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

健康診断でγ-GTP126 来年の健康診断まで待っても大丈夫ですか?

person 40代/女性 - 解決済み

結果表では、要精密検査、治療となっていますが、特別、慌てる数値でもなければ、来年7月の健康診断の再検査でも良いような気もしています。 どうなんでしょうか? AST40 ALT41(1年後再検査)です。 他、LDLコレステロールが134軽度異常で腹囲75(身長159cm体重57kg) HBs抗原HCV抗体どちらも(-)でした。 原因は約三年ほど毎日缶チューハイ(7%)1本を飲んでいたことか、半年ほど前からダイエットの為に、トパーズ(トピラマート)100mgを1日2回飲み始めたことが影響しているのかなと考えています。 手元に記録はありませんが、昨年の健康診断では1年後要再検査だったように思います。 来年の健康診断では、1ヶ月前からお酒をやめて検査をして数値が下がらなければトピラマートかな?と思うのですが… そこで、トピラマートをやめて病院で再検査をしようかと考えています。 それでもさがっていなければ、何か他の病気かなと。 仕事に子供の事に忙しく、これから週3日程度に飲酒を減らせば一年くらいは大丈夫かなと思っているのですが、悠長でしょうか? すぐに再検査に行くべき数値でしょうか? また、関係ないかもしれませんが、7年ほど前に胆石がたまり胆のう炎をおこして胆のうを摘出しました。 その時の胆石は真っ黒の大きな石が3つだったのですが、黒い石はすでに肝臓が悪かったという事なのでしょうか? この時は、先生からは特に何も言われませんでしたが…。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)