胆嚢摘出後お腹の張りに該当するQ&A

検索結果:21 件

胆嚢摘出手術後、お腹の張りがあります。

person 40代/女性 -

腹腔鏡手術で胆嚢摘出手術をしてから術後22日目の者です。術後、脂肪分の少ない食事を心がけ、お酒も飲んでませんでした。 過敏性腸症候群という事もあり、酸化マグネシウムは飲んでいて、便も出ていました。 生理終わって8日後の夕方あたりから、急にお腹が張って便秘になり、浣腸を3本くらいして食欲もなくなりました。次の日も食欲なく、浣腸と酸化マグネシウムを飲みました。今日は、生理終わって10日目で朝下痢しました。 現在、パニック障害もあり、ジェイゾロフト、ドグマチール、デパスを処方されていて、7月中旬あたりから飲んでいます。 生理8日後、婦人科でホルモン検査をしたら、更年期という事で、ルエストロジェルとエフメノカプセルをもらいました。プロラクチンが高いと言われ、ドグマチールやめた方がいいと言われ、その後は、デパスだけ飲んでいました。 昨日あまりにもお腹が苦しく、腹部レントゲン撮ったら、腸閉塞ではないという事でした。その後ブスコパンを薬局で買って飲んだのですが、一時的にしかよくならず、更年期で心配だったのですが、夜にドグマチール、ジェイゾロフトも飲んでしまいました。 今日の朝もお腹が苦しく、暑くて、胸あたりも違和感あります。 9年辺り前に卵管開口術もしており、前から排卵日前後はお腹の張りはありましたが、我慢出来る程度でした。 術後、調子が普通だったのに急にお腹が苦しく張って辛いです。 原因がわからず、これからどうしたらいいのか不安です。 考えられる病気はなんでしょうか? 教えて頂けると助かります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)