49歳女性です。
健康診断で「高コレステロール血症のため要医療」との判定結果が返ってきましたが、学校医の先生の判断では「高コレステロールが引っかかっているだけなので受診は必要ない」とのことでした。とはいえ、状況が悪化しないように生活を改善したいと考えています。気をつけた方がよいことがありましたら、御助言をお願いします。
数値については、検診結果の写真を添付しています。
・今年1月に腹腔鏡で胆嚢摘出手術を受けました。特に問題なく回復しています。
・HDLは20代の頃から高めで、時々要指導の判定がでましたが、これまでは特に受診や改善は必要ないとのことでした。
・昨年より、首周りや右脇などにかゆみが頻発しています。
・体力の低下は日々感じますが、健康上の問題は、上記以外は無いと思います。