胆石症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:33 件

腎臓がん手術について

person 40代/男性 -

来月腎がんの部分切除手術を受けるものです。 【造影CTの結果】 ・左腎腫瘍、Bosniak category4(tib) 【所見】 ・左腎上極に最大径約60ミリの嚢胞性腫瘍を認める。内部隔壁あり淡く造影される充実部   を認める。周囲浸潤は見られない ・腎静脈に腫瘍塞栓なし、有意なリンパ節腫大なし、腎嚢胞あり ・肝嚢胞散在、小胆石あり。胆のう底部に限局した壁肥厚あり、腺筋腫症疑い ・膵臓、脾臓、副腎に異常なし、腹水、胸水なし ・両肺にtiny noduleあり、小さいため性状不明で要フォロー ・左腎動脈は一本で早期分岐を認めず 【質問】 ・両肺にtiny noduleあり  →経過観察で大きくなっていったら要注意、都会ではよく見られるとのことだが、   実際よく見られるのか。ステージ3の症状が見られず、ステージ4(腎がん転移)と     いうことは一般的によくあるのか? ・嚢胞性腫瘍6ミリ→嚢胞性ということで、実際のがんはもう少し小さいということはある   のか? ・場所にもよると思うが、腎嚢胞をガンと一緒に切除することはあるのか ・左腎動脈は一本で早期分岐を認めず→どういう意味なのか? ・小胆石あり、腺筋腫症疑い→別に治療が必要か 以上、多数質問で恐縮ですが、回答頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

肝細胞癌の進行と抗がん剤について

person 70代以上/男性 -

79歳の父親についてです。 フェーズ1 今年5月に肝細胞癌をラジオ派焼灼術で治療しました。腫瘍は3センチ。C型肝炎を患っています。 術後は腫瘍マーカーで経過観察を行なっており問題がなかったとのことでしたが、10月に黄疸や体調不良を訴え病院に駆けつけたところ、総胆管に胆石が見つかりました。胆石はその際消除しました。(肝細胞との因果関係は不明) この胆石消除のタイミングで、CT検査をしたところ、たまたま肝臓リンパ腫脹が見つかった為、即座に抗がん剤治療(テセントリク+アバスチン)が始まりました。 (ちなみに肝細胞と総胆管の治療は病院を横断しています。) フェーズ2 抗がん剤の開始体調が優れず、肝臓付近の痛み、背中の痛みがありました。 これらの症状は抗がん剤の副作用からきているのかと考えていましたが、つい最近、高熱、引きつけで緊急搬送されました。CT検査を行ったところ、肝臓にHCCがあり膿を出さなくてはならない、発熱、痛みの原因は腫瘍が原因である旨お話がありました。 原因となっている腫瘍を取り除くべく、まずは抗生物質で抑え、それでも良くならない場合においてPTBDを施すというものでした。 質問: PTBDの処置を行うということは、今回確認された腫瘍は発癌性のあるものではないと捉えるべきなのでしょうか。 癌は腸付近のリンパにも転移しているとのことで、病院からはステージ4であることも告げられています。 腫瘍は肝細胞癌のラジオ派焼灼法による後遺症なのか、疑問があります。 一般的にステージ4の場合、一年生存が中央値になるようですが、抗がん剤以外のアプローチ方法はないでしょうか。 医師に確認すべきことかも知れませんが、直近でお聞きするタイミングがない為、推測で構わないので見解をお聞きかせください。

2人の医師が回答

初心から胆管癌と診断されるまでの流れを教えてください

person 70代以上/男性 - 解決済み

78歳父ですが、10日ほど前に黄疸で受診し即入院になりました。診察の結果は胆管が何か〔胆石、腫瘍等〕で詰まっているので、まずステントで胆汁を流し黄疸を改善するとの事でした。 胆石だった場合通常の方ならそのまま内視鏡で石をとるが、父は血液サラサラの薬を飲んでいる為、その場合すぐ石をとれないと言っていました。 それからもう10日経つのですが、何の話も病院からはありません。黄疸の原因を見つけているのはわかるのですが、どんな疑いがあって、こういった検査をするという話が何もありません。 また父は脳梗塞の後遺症で普通の人と同じように話すことや聞き取る事が少し難しいです。なので病院では何か検査を色々してるような事までは父から携帯で電話がくるのでわかるのですが、内容や何の検査なのかがわかりません。 着替えを届ける時に看護師さんに聞いても、まとまったら先生からお話しあると思うのでの一点張りで何も検査の内容や予定日、入院予定期間、だいたいいつぐらいに先生から話がある等いっさい答えてもらえません。最近黄疸が綺麗になった事は教えてもらえました。 父は黄疸が治ったので退院できると思っていたようです。 年齢や症状から癌の可能性が高い事はなんとなくわかるのですが、入院してから10日も何も病院からお話がないと家族は心配でたまりません。 今はコロナ禍というのもわかりますが、ここまで何も教えていただけないものなのでしょうか? また、家族は癌でない事を祈っているのですが、黄疸で10日以上も入院して原因が胆石だった、または癌ではなかったなんていう可能性はあるものなのでしょうか?

3人の医師が回答

胆のうに関連する検査で絶飲食が3日続いています

person 70代以上/女性 - 解決済み

78歳の母です。胆のうに胆石が沢山あり、一度5月に胆石が落ちて総胆管結石を行いました。がん治療中でTC療法をしていたこともあり、胆のう摘出手術も怖くてそのまま経過観察にしていました。がんの方の経過はTC療法※1も終わり、特に大きな変化は無いのですが、 5日ほど前から、夜や夜中になるとみぞおち、右わき腹、右背中などの鈍痛を訴え、病院で座薬や頓服をもらいましたが治らず、現在病院入院にて検査のため絶飲食をしています。 その絶飲食が3日も続いているのですが、78歳女性の身体的に問題無いでしょうか。また検査としてそういったことがあり得るのでしょうか。 ※1 子宮がん、肺転移が見られ子宮全摘出(昨年11月)後TC療法。1クール6回計画のうち5回で手足のしびれが酷く5月中旬で終了。その後この8月に血液検査をして、ヘモグロビン問題無し、腫瘍マーカーも18とまずまず。 上記結果で、がんが「悪さをしていない」と分かった翌晩から、今度は夜になるとみぞおちあたりの鈍痛で苦しむ。緊急で血液検査、CTスキャンなどを行ったが、特段目立つ症状は見つからず、現在入院にて検査中。以前骨粗しょう症で背骨の圧迫骨折もしているので。それも影響しているのか、食事をした後痛いのか、胆嚢自体で何かあるのかを現在検査していると病院には言われました。 その他の病気の可能性もあれば教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

腹水について

母親が腹水が溜まり検査をした所、細胞診はクラスIだけれど、性状が滲出性である事、LDHが高かった事から癌の可能性が高いと言われました。 ちなみに母親は今寝たきりの状態です。 腹水は腎不全で以前からあったので先生も特に今迄気に掛けてなかった様ですが、先日CTを撮った所、胆嚢が大きくなっていて、薄い影があるという事でした。 放射線科の先生の見立てでは胆嚢炎、胆石との事でしたが、消化器の先生がそのCTの画像とエコーで見た所はっきりは判らないが、画像と今の全身状態から見ると癌の可能性が高いとおっしゃっり、腹水検査に至りました。 腫瘍マーカーや肝臓の値なども特に高くならず、腹水の検査結果も細胞がでてこなかったので癌の確定は出来ないが、限りなく可能性が高いというだけしか言えないと言われました。 寝たきりの為それ以上の検査をして仮に癌が確定した所で治療法が無いので検査はしてもしょうがないと言われました。 また腹水の検査を再度した所で癌細胞は壊れやすいのでうまく癌細胞がとれないとまた陰性で出てしまうからあまり意味がないと。 先生の話は理解出来るものの家族としては細胞診がクラスIであった事、CTで見る限り他の臓器は腫瘍はなさそうだという事などから、もしかしたら癌ではないかもと期待したりもしてしまいます。 また腹水検査の次の日に担当の医師(消化器ではない)からお腹のお水から菌が出たので抗生物質を続けないといけないかもしれないと言われたのですが、つい先日消化器の先生からは菌は出なかったと言われたり? つい最近まで菌血症だったので細菌性の腹膜炎なのかななんて勝手に想像していたので正直ショックで。。。 でもやはりこの状態は癌であるという現実を受け止めた方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)