胆石症 40代に該当するQ&A

検索結果:303 件

胆石症から胆嚢がんになる可能性

person 40代/女性 -

10年前(30歳)、妊娠中に胆石の発作を起こしました。 それまでも、焼き肉など脂っこいものを食べた後夜中にみぞおち辺りが痛くなることがあったので、それも胆石の症状だったのだと思います。 妊娠中に見つかった胆石は小さくて複数あると言われました。 点滴と絶食で血液検査の数値も改善し、妊娠中でしたので手術はしませんでした。 発作を起こしたから摘出した方がよいとは言われたものの、子育てなどに追われて10年も放置してしまいました。 この10年妊娠中のような猛烈な発作はありませんが、食べ過ぎた後に痛みが出たりすることは度々ありました。 また、食後に限らず右脇腹(みぞおちの右辺り?)に軽い痛みや違和感を感じることも多々ありました。 ここ2~3年、前よりも食後に痛む頻度が増えてきた気がします。 痛くならないように気を付けながら食事をするのも辛いです。 いい加減病院に行かなくてはと思っていますが、放置したことで胆のう癌になっているのではないかと怖くなってしまいました。(知人に強く指摘されました。) 摘出せず放置したことで癌になる可能性はやはり高いのでしょうか。 取り返しのつかないことをしてしまったと思っています…。

4人の医師が回答

胆石症について色々質問させてください。

person 40代/女性 - 解決済み

何度か胆石についてご相談させていただいています。 私は今年の8月に腸炎で偶然胆石が発見されました。 その後、エコー検査で1センチの胆石が画像に写るだけで4つは確認されています。 痛みも、胆石発作も疝痛もいまのところありません。みぞおちの不快感、胃の軽い痛みはたまぁにあります。 ですが、不安神経症もあるため気にしすぎて脳が、勝手に痛みや不快感を感じてる程度だと思います。 手術も激痛の発作が恐怖で最初は考えましたが、今、痛みがない状態での手術は 怖くて経過観察の状態にしてます。 何故なら、パニック症候群もち、不安神経症持ちの為、術後の胆嚢摘出術後症候群への不安も強くあるからです。 激痛や余程の不快感を感じれば、術後の覚悟も出来そうですが今は、あまり考えたくありません。 胆石持ちでも、一生、暴れない人もいるそうですし… 無症状で胆石持ちの方が10人に1人居るとは本当なのでしょうか❓ 私の周りには無症状で胆石持ちの人は 居ないので… 後、胆石持ちにナッツを食べるのは本当に良いのか… 後は、石がどの位大きくなると腹腔鏡手術では、出来なくなってしまうんでしょうか❓ 後、普通の腹腔鏡手術とお臍の穴1つで腹腔鏡手術をするのでは回復力や痛みは 全然違うものですか❓ 脂質を抑えた食事、3食きっちり ゆっくり腹8分目程度に食べるは心がけるようになりました。 1センチの胆石が4つとは、どのくらいの期間で出来上がるものなのでしょうか❓ わかる前までは痛みを感じた事がなかったため… これから、適度な運動も取り入れていけば これ以上大きくなったり増えたりしないものですか❓ 色々な先生の意見を聞きたいのでよろしくお願いします🥺

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)