夫(40代前半、東京都在住、持病なし、服薬なし)について相談させてください。
ここ数ヶ月、月に1回程度の頻度で腹部〜背中にかけて痛みが出るようになりました。
毎回、痛みの出方はやや異なり、以下のようなパターンをとります:
• 腹部から始まり、脇腹〜背中・肋骨へと広がる
• または肋骨から始まり、腹部・背中に広がる
• 症状は毎回1週間ほどで自然に治まる
この間、以下の検査を受けています。
検査・治療歴:
• 大学病院で血液検査 → 軽度の炎症反応あり
• 腹部のレントゲン、CT、胃カメラ → 異常なし
• 「神経痛の可能性」と診断され、神経痛の薬を処方 → 痛み時に服用しても効果なし
• 他院で大腸カメラ(ポリープ2つ切除) → 「痛みとは無関係」との説明
• 腹部エコー → 異常なし
本日も同様の痛みが再発しています:
• 左肋骨付近から始まり、腹部・脇腹・背中へと広がる痛み
• 今回は加えて、以下のような新しい症状も見られます:
• 全身の関節痛
• 寒気
• 微熱感(今後熱が上がりそうな体感)
さらに補足として:
これは今回の症状と関係があるのか分かりませんが、約1ヶ月前から左足のかかとに痛みが続いており、現在も治っていません。整形外科ではまだ診てもらっていません。
最初は風邪のようにも思いましたが、必ず“腹部の痛みから始まる”という共通点があるため、ただの体調不良とは思えず不安です。
【ご相談したいこと】
・何の病気が考えられるでしょうか?
・このような場合、他にどのような検査(全身MRIなど)を受けるのが適切でしょうか?
・都内で、こうした原因不明の腹部〜背部の痛みなどに強い病院・診療科があれば教えていただくことは可能でしょうか?
特定の機関名が難しいようでしたら、何科に行き、どのような検査をお願いすればよいかご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。