5月に胃の内視鏡をしたときは異常なしでした。
最近子供達が一週間風邪で熱を出し、夜中に頻繁に泣いて起きるので、私は横になれず壁に寄りかかって座ってうとうとしながら抱っこしたり看病していました。そのせいかわからないのですが、5日目辺りに背中の胃の後ろ辺り、背筋のある辺りがこわばる感じで、指で押してほぐすと楽になる感じです。併せて夜中に胃がもたれているような不快感と、時々大きなげっぷが出ます。
20年前に十二指腸潰瘍をしていてピロリ菌除去済みです。
過敏性腸症候群は最近は小康状態、内幕症があるのでジエノゲストで生理を止めていますが、不正出血がたくさん出る時も背中のこわばりがあります。気持ち悪さや吐き気はありませんが、背中を思いっきり指圧しないと胃が動いていないような不快感があります。
かかりつけの内科に行こうと思ってはいますが、どんな疾患が考えられますか??