背中を押すと胃が気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:105 件

背中の痛み、すい臓、胃カメラ検査待ちです

person 30代/女性 - 解決済み

現在37歳です。4月末から背中の痛み(肩甲骨左下辺り)を感じていましたが5月頭に芍薬甘草湯を飲んでいるうちにあまり気にならなくなったので様子をみていました。6月11日の食後、急に吐き気に襲われ胃腸の調子が悪くなったと思い、置き薬のランソプラゾールを朝晩、テプレノンを朝昼晩と飲んで食事もお粥等にして5日間ほど様子を見ました。その間発熱等はありません。 17日位からはランソプラゾールを夜、テプレノンを朝昼晩と飲んでご飯は脂っこいものは控え少しずつ普通に食べるようにしています。ただまだ少し気持ち悪さはあります。 12日頃から再び背中の痛みが気になり重怠い感じなのと前傾姿勢で痛みが増す感じと仰向けで寝ると鈍痛が気になります。本日内科を受診した所背中の痛みは筋肉の凝りからかもしれないとのこと。胃の不調もありましたので触診をしてもらうと胃と十二指腸に痛みは感じずすい臓の位置を押すと痛みを感じました。 血液検査が出来ない時間でしたので明日血液検査をしていただき7月1日に胃カメラをしてその時に血液検査の結果も聞く予定です。すい臓を押して痛くても必ずしも急性膵炎等ではないのでしょうか?軽度で見過ごして慢性膵炎になっていないか不安です。すい臓が弱ってるだけでも押して痛いと言う事はあることでしょうか?7月1日まで胃薬や筋肉を緩める薬を服用して様子見ですが、どんな事に気を付けて過ごしていたらいいでしょうか?

1人の医師が回答

食欲はありますが体重が落ちています

person 60代/男性 -

父の相談です。 昨日、体がふわふわした感じになって具合が悪いと言いました。 最近、疲れがとれず食欲はあるものの体重が増えず胃の調子も悪いとのこと。 1月前に定期検診で、胃と大腸カメラで検査をしていまして胃は問題なく、大腸は2ミリのポリープがあるものの陰性とのこと。 糖尿病予備軍とも言われていたので、血糖値も測ったところ、昼食後1時間半後でしたが173でした。 血圧も異常ない数値だったとのこと。 昨年より、芋類好物なので暴飲暴食ぎみで胃カメラを飲みましたが問題なし、食べ過ぎに注意と言われてきています。 その頃から、脂っこいものを避けるようになりました。 病院では問題なしと言われていますが、本人の○○を食べると気持ちが悪くなる?という決めつけもあるようですが..... 他には、緑内障の治療で点眼を3本しています。 そのうち1本は、おととい違うのが処方されてきていて、そのせいで体調に異変が?とも気にしているようです。 眼圧を下げるように点眼しているものの、仕事場、重たい物をもつので無理がかかるのでそのせいなのか? あとは、眼の洗浄液を1日5回もやるので、それが喉もとから落ちてきて胃が気持ち悪く感じるのか? 昨日はふわふわすると言って家に入りましたが、背中が痛いともいい、肩甲骨の間の所を押すと気持ちいいようです。 心臓は、若干不整脈はあるものの年齢相応と言われています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)