背骨が浮き出るに該当するQ&A

検索結果:36 件

両胸、両脇のリンパ節に腫瘍

person 70代以上/女性 -

84歳の義理の祖母です。 一昨日の夜、入浴後に胸から出血が止まらず、胸をみると、両胸、胸下にかけて、広範囲に皮膚がただれて紫色、ケロイド状になっており、血管が浮き出て、胸はカチカチになっていました。 右胸が特にひどく、血管からダラダラと血が垂れている状態。 いつからこの状態か本人に聞くと、 5ヶ月ほど前からと言っていますが、 おそらくもっと前からだと思います。 これまで家族に隠して、血が出ても薬を塗って、絆創膏などで止血していたそうです。 健康診断はコロナの頃から受けておらず、 乳がん検査などもしたことがないとのこと。 昨日外科を受診し、血液検査、レントゲン、CT、エコー、胸の細胞をとる検査をしました。 2週間後に詳しい結果は出ますが、 レントゲンやCTの結果では、 両胸、両脇リンパ節に腫瘍があり、 背骨にも影がみえる。 幸い、肺や肝臓には腫瘍はない。 胸は広範囲で皮膚まで侵襲されていて、 もう手術はできない しても取り除ききれず、また増えていくと思う、とのこと。 入院したらもう退院できないので、 入院もすすめられませんでした。 治療方法としては、 化学療法とホルモン治療で腫瘍を小さくしていく、と説明を受けました。 詳しい結果が出るまでは、 出血しないように胸周りに気をつけて生活することと、 患部を優しく洗って清潔に保ち、感染症にかからないようにする為、抗生物質を1週間分と患部の保護のためワセリンを出してもらいました。 また、変形性膝関節症の末期で一昨日より急に自力で立ち上がることが困難になり、水が溜まり、安静にしていても痛むようになり、整形外科では水を抜き、痛み止めを打っています。急に食欲も低下。 Q.余命はいかほどでしょうか Q.化学療法やホルモン治療の副作用は84歳に耐えられるものでしょうか

2人の医師が回答

背中のビリビリした痛み(当たると痛い)について

person 50代/男性 - 解決済み

数ヶ月前にも皮膚の違和感で相談させて頂きました。 位置は背中の背骨の少し左あたり、縦位置はちょうど真ん中あたりと思います。(ちょうど心臓の裏辺り) 当時は違和感程度で痛くはなかったのですが、ここへの相談直後に皮膚科を受診したところ、帯状疱疹ではなさそうとのことで、気になるときに塗るようにと「サレックス軟膏」を処方されました。 その後、しばらく違和感程度の状態が続いて居たのですが、2月後半ぐらいからだんだんとピリピリした感覚に変わり、4月に入ってからは服や座席の背もたれに背中の当該箇所や周辺10cm四方程度が当たるとビリビリした痛みが出るようになっています。車に乗っても30分も経つと痛くて我慢できなくなり、仕方ないので背中を少し浮かせて運転しています。 ただ、その箇所を見ても、小さな赤い湿疹?が一つあるだけです。 4月に入ってから、再度皮膚科を受診しましたが、神経の問題だろうとのことで、痛み止めを処方されましたが、2週間ほど飲んでも全く効果が感じられません。 当たると痛いのに、神経と言うことがあるのでしょうか? 別の皮膚科へ行った方が良いのか、それとも皮膚ではないのか。なお痒みはありません。 ご教示ください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)