お世話になります。現在33週の妊婦です。
胎児の頭の大きさについてご相談させてください。
33w4dの健診のエコーで
BPD 9.1cm(37w3d)
FL 6.2cm(34w2d)
AXT 67.45平方cm(33w6d)
FW 2258g
と計測されました。29週までは頭の大きさは他の部位と同等のペースで成長していましたが31週より急激に大きくなっています。
このように頭だけ急激に成長するものなのか、33週時点で4週相当大きいのは問題ないのかを質問させていただきたいです。
参考までに
31w1d
BPD 8.5cm(33w6d)
FL 5.9cm(32w4d)
AXT 59.09平方cm(31w5d)
FW 1862g
29w1d
BPD 7.6cm(29w6d)
FL 5.7cm(31w2d)
AXT 54.15平方cm(30w3d)
FW 1518g
尿検査、血液検査は問題ありません。
31週、33週ともにエコー写真をとった際の胎児の位置は頭が子宮側の正常な位置で、頭の向きは下を向いていて顔が見えない角度でした。BPDに関して、33週のエコー写真では抽出する頭の断面が傾いていたりと正確な計測ができていない可能性もありますか?エコー写真を添付しておりますので、見ずらいとは思いますが合わせて確認いただけると幸いです。
類似した質問が他にも多数あるのは知っていますが、頭だけ急激に成長しており、このペースで大きくなるのが心配になり改めてご質問をさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。