本日19w、妊婦健診のプログラムに組み込まれいる胎児スクリーニングを実施しました。
他院での12w3d、FMF初期胎児ドックでは鼻骨が2.4mm で異常なし。低形成でもないと言われています。
今回、赤ちゃんの横顔を確認したのですが鼻が低く、鼻骨が短いように感じます。今回のスクリーニングでは鼻骨の長さなどは測っておりません。
質問内容としましては、
1、そもそもの鼻骨の形成具合の基準がいまいち分かりません。
初期の胎児ドックでは2.4mmで異常無しと言われていますが、他院の初期胎児ドックでは2.2mm程でも低形成と言われている方がいるみたいで、、。個性もあると思いますが、一般的に12w3dぐらいでの鼻骨はどれぐらいの長さがあれば正常なのですか?また、2.4mm というのは低形成に含まれますか?
2、こちらの画像は19週での画像になります。この画像からは、鼻骨の欠損や低形成を疑いますか?鼻の高さは低くないでしょうか?
今まで、特に異常を指摘されたことはありませんが、もしダウン症やその他染色体異常について何かあれば生まれる前に早めに情報を集めておきたい気持ちもあります。
何も無ければ1番良いのですが、
先生方の経験足から、今回は純粋に気になった鼻骨に焦点を絞ってお話を伺いたいです。宜しくお願いします。