検索結果:189 件
いつもありがとうございます。 以前便秘について相談させていただいた事がありますが、まだ改善されません… ただいま妊娠8ヶ月です。 本日便秘5日目で排便の際かなりいきんでしまいました。体を横にひねってかなり力を入れてしまいました。 お腹の赤ちゃんが苦しかったり、何か悪影響はあるでしょうか? またいきむ際に尿のような水が何度も勢いよく出て、破水ではないかと心配です。 それからなるべく横になり過ごしていますが、なんとなく胎動が弱い(少ない)かな…と感じますがボコっと蹴るような胎動はありますし、お腹の張りも痛みもありません。 破水であれば胎動はなく腹痛などが起こりますか? 検診は4日後です。様子見で構わないでしょうか。
2人の医師が回答
私は痩せ型で5カ月に入ってすぐ激しく痛い位の胎動を毎日感じていたのですが、6カ月に入り弱くなり、2日前からあまり感じなくなりました。最近ストレスで胃が痛く、食欲もありませんでした。胎児に栄養がいかず元気がないのでしょうか?
現在20週、初めての妊娠です。 6日前に一日に5,6回お腹が張るためかかりつけ医を受診しましたが、子宮頸管も45mm程度あり、子宮口も問題なく、お腹の子も順調な大きさとのことで、リトドリン塩酸塩を1日3回1錠ずつ服用し、1週間後に再度様子を見るとのことでした。 リトドリン服用後もお腹の張りはあるものの横になっていれば長くても1分以内に治まっていたのですが、昨晩の夜中、ふと目が覚めるとお腹が張っており、それが10分程度継続、数分あけて5分程度継続と2回長い張りが初めてありました。(この土日少し出かけたので、疲れからかと思うのですが、、) その後は今朝まで張ることもなく(現在腹痛、出血もなし)、胎動もあるのですが、かかりつけ医に連絡し本日受診した方が良いか、この様子なら今日は安静にして明日の午前中に予定通り診察を受けるので良いか、いかがでしょうか。 また、6ヶ月7ヶ月あたりのお腹の張り、胎動などから見た緊急の受診の目安を教えていただけますと幸いです。胎動にまだまだムラがあり、どの程度胎動を感じなければ、危険なサインなのか分からず不安です。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
31週の初産婦です。 ここ2週間程前からなのですが、横になって寝ていると、左右のウエスト両方同時に魚がピチピチと跳ねるような、痙攣のような胎動を感じます。1日5、6回はあり、だいたい10分くらいの間で、10〜20秒感覚で感じるのですが、これは普通のことなのでしょうか? ちなみに1ヶ月ほど前から赤ちゃんが小さく、自宅で安静にして過ごしていて、家で寝ていることがほとんどです。 普通の蹴るような胎動もありますが、寝ているとこういった痙攣のような胎動を感じることが多いです。何か赤ちゃんに異常があるのでしょうか? ちなみに2週間程前に胎動が感じられず、NSTを2回ほど受けましたが、問題なく、元気とのことでした。
1人の医師が回答
5ケ月にはいって3日目なんですが今朝布団から起きるとき、右側のあばら骨の下に痛みを感じます。ズッキンとするような感じが今日1日で何回かありました。胎動はまだ感じたことはないんですが、このまま様子を見ていても問題ないんでしょうか。
次回の産科健診日まで2週間以上あるので相談させていただきます。 妊娠5ケ月18週です。 住んでいるマンションの隣のビルの解体工事が始まり、日曜以外、1日中(8時〜18時まで)ドーンドーンという音と共に振動がすごいです。
現在、妊娠5ヶ月半ばです。 一昨日ぐらいから心臓だと思うのですが、ドクッドクッと脈を強く打つ感覚があります。 痛くも苦しくもないし、激しい動きもしていません。 昨日、一昨日は寝ようと布団で大人しくしている時ですし、今日は食事中でした。
こんにちは。 19週目(5ケ月)です。夜中に仰向けで寝てる時お腹の張りがあり、痛みもありました。 横に寝たら少し楽になりそのまま寝ました。 朝起きた時も少し痛みがありました。 それから、3日位たちますが、胎動もあり、出血とかもないですが、なにか異常があるのでしょうか? ...
今回は胎動について質問させてください! 現在、19wの初妊婦です。 胎動を感じるのは個人差があり早い人は5ケ月に入ってから感じると聞きました。ちなみに私はまだ全く感じません… まだまだ焦る時期ではないかと思うのですが、予定日の近い方が「今日もぽこぽこ元気に動く」などと言ってい...
妊娠五ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 16週になります。 ここ最近不安なことがあります。 安定期に入り、食べづわりもおさまり、妊娠前より増えた体重が少し減りました。 胎動も感じることもなく妊娠中ということをわすれるぐらいなんの症状もなくて不安です…。 ...確...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 189
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー