35週6日2人目男の子妊娠中です。
2週間前に2001gだった胎児が今回2174gとあまり増えがよくありません。
長女の時も小さいとは言われてましたがこの頃は2499gで2週間前は2221gと体重の増えも100g程違います。
母体はプラス10kg、子宮底長やむくみなどは一切問題なしです。
一応増えてはいるし胎盤の位置とかも関係するから大丈夫とは言われましたがダウン症など障害があるのでは?と不安です。
胎動は毎日激しく、腹囲も102cmまでいきました。
娘は最終3000g超えてると言われてましたが実際は2740gでしたので誤差があるのはわかってますが体重の増加具合が気になります。
足の長さなども2週分程小さいみたいですが今までの4Dエコーでは異常はありません。
今の週数もう少し増えてるのが普通ですよね?
大丈夫でしょうか?